エマちゃんと味わう自然派ピザ。
予約制Pizzaロダンの特徴
自然に囲まれた空間で、リノベーションされた開放的な店内です。
自家製ベーコンや新鮮バジルを使った、美味しいピザが楽しめます。
看板犬のエマちゃんが迎えてくれる、温かい雰囲気のお店です。
お子さんをおんぶしながら、ご夫婦でされている、とっっっても素敵なお食事どころです。元保育園を改装しているらしく、室内には当時のちびっこ達の靴箱等あり、歴史も感じられほっこりしました。予約の時間に行くと、奥様が「お花をテーブルに飾っておきました(^^)」とナチュラルでとっても可愛らしい笑顔で迎えてくれます。ピザとデザートを頂きましたが、写真を見てもらえばわかると思います。美味しいしかないです。幾里人珈琲もメニューにあって頂けます(ここでランチを頂く前に、幾里人珈琲焙煎所に行ってきたのですが、この焙煎所とロダンさんとの繋がりがあることが偶然わかりました)。山間の民家の中ですので不安かもしれませんが、Googleマップ通りに行ったら着きます。また機会がありましたら、利用させて頂きたいです。
ずっと行ってみたかったロダンさんに日曜日昼行くことが出来ました。予約制なので、必ず電話して予約して行ってください。今回は昼12時が空いていて、場所はナビによっては違う場所を指すらしく、詳しく聞いて行きました。古民家風ですが、昔は幼稚園?だったみたいで、とても素敵に改築されています。頼んだのは、チーズベースのゴンゴラゾーラのピザと、トマトベースの釜焼なす燻製豚ケッパーチーズのピザです。夫婦二人で経営をされてるようで、感じの良い奥さまが色々と教えてくださり、美味しく食べれるように時間を少し置いて二つのピザを運んでくれました。少し食べただけで、良い物を美味しく配合してピザを作ってるのがよく分かります。とにかく美味しい!このピザ生地もちょうど良い焼き方で、本当に美味しかったです。ゴンゴラゾーラのピザにかける蜂蜜をご自身で蜂を飼って作ってるそうで、それにもビックリでした。他のピザも食べたかったので、次回もまた行きたいです。おごちそう様でした!
焼き立てのピザの美味しさに感動しました。ティラミスもハーブティー🌿も美味しかったです。奥様もご主人も笑顔がとても素敵でした。
・御手洗キレイ(授乳室、オムツ替えも出来そうなソファがあり)・ワンチャンがいます!・蜂蜜🍯自家栽培してるらしい!・お冷じゃなくて、タイム(ハーブ入り)の白湯が出てきました。喉痛めていましたが、これ飲んで回復しました👏・価格:ピザ1500円、ドリンク500円、デザート500円どのピザも美味しくて、お伺いした時は6種類ありましたが全部食べたいぐらい…飲み物かよ!ってゆえるぐらいスルスルお腹にはいってしまうピザです!接客も忙しくならないようにされているみたいで、ゆっくり食べたい人、まったり空間好きな方はぜひ行って欲しいです。Instagram要チェックです!
全てが最高のお店でした。予約した時間に諸々こちらの都合で遅れることになり連絡させて頂いてもこちらの状況を配慮頂き申し訳ないほどに対応頂いてくれました。来店してからもサービス、味、価格と全てにおいて最高で、友人と美味しく楽しい時間を過ごせました。次は必ず家族を連れていこうとワクワクしています。
妻と息子の3人で来店させてもらいました!うきはの道の駅から車で20分ほど進んだところにあります。カーナビでは出ない場所らしいのでGoogle マップで行きました。広いお庭が駐車場になっており、7台ほど止めることができましたので、スムーズにお店に着きましたお店は昔公民館だったような保育園だったような柔道場だったような場所を改装して作ったそうです夫婦2人でされているので、息のあった連携プレーで熱々のピザを運んでくれます説明なども丁寧にしてくれたり、子供も一緒だったので、味の加減を気をつけてくれました。季節のスープはとても味も優しくピザを食べる前の慣らしをしっかりしてくれます。トマトソースのピザは薄焼きでとってもおいしかったです!!チーズのピザはふわふわとしていて、もしかして味に対して生地の薄さなどを変えられているのはないでしょうか。今回はその時はもっちりとしたピザに仕上がっていました。食べ過ぎかと思いましたが、最後にゴルゴンゾーラに蜂蜜を載せるチーズピザを食べました。最高でした。絶対また行きますので!2人とも健康に留意されて、元気にお仕事されてください!!楽しみにしています!!
とても丁寧なお店「オレガノ」ってハーブを知らないと言ったら小走りで庭に摘みに行ってくれて、こんなのですって実物を持って来てくれた!ここでは食べたことないおいしい自然に沢山出逢えそうでワクワクするね^o^音楽がなく、自然の音だけを聞きながら焼きたてピザをいただいた。生地は薄くて食べやすい。素材を味わえるピザ!美味しいですオレガノが気に入りすぎてお水に入れて飲んでたら、ありがたいことに食後にオレガノティーを持って来て下さった。あったかくて鼻から抜ける香りに癒された。電話で予約をする時に誕生日のことを話したらデザートにハッピバースデーとろうそくを用意して下さって、とても喜んでました本当にありがとうございました😭❤️❤️たった二人ですべてやっているのに次の食事を運ぶタイミングや気配りが完璧。奥様の笑顔がぴかぴか美しくてこっちまで笑顔になってしまう。なんて素敵な夫婦。
自然に囲まれたピザ屋さんに念願の初訪問🍕トマトベースとチーズベースを1つずつ注文。原木しいたけの方まじ美味しすぎた!!語彙力ないけどしいたけとチーズがほんと美味しいのよ🥰ニンニク油が良い仕事してる〜🧄トマトベースの秋ナスと燻製豚の方は燻製の良い香りとたっぷりのチーズ、美味しすぎてぺろりと完食😋なんといってもピザ生地がまじ美味しい🥰窯で焼かれた香ばしさともっちり具合がたまんない!!個人的には今まで食べたピザで1番美味しかったし食べた後もまた食べたい〜てなるほど好きやった🥰🥰季節でピザが変わるみたいやけん毎季節行きたくなるなぁ〜お店のご夫婦がとても良い方たちでまた行きたいなと思わせてくれるお店でした🍕♡遠出する価値大ありやけんピザ好きさんはぜひいかれてみてください!!※電話で要予約(詳細はインスタ要確認)予約は早めが良きかと!💰現金のみです💰▼注文▼・原木しいたけバルミジャーノ レジャーノ24ヶ月ニンニク油 ¥1500・燻製豚 秋ナス チーズ ¥1500・自家製コーラ ¥500・自家製ジンジャエール ¥500
ロケーションも味も最高でした!店員さんのデザート紹介が魅力的すぎてデザートも頼んでしまいました。要予約で土日とかは1週間以上前からの予約をオススメします。
名前 |
予約制Pizzaロダン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8453-6474 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

可愛い黒ラブエマちゃんが温かく迎えてくれます。元保育所 道場 公民館として使用されていた古い建物をあまり手を加えられない状態で店舗にされており懐かしさを感じます。 丁寧に作られたピザ窯で焼かれたピザは絶品でペロッと食べてしまいました。 決まりが多く厳しい店主さんなのかなと気になりながら伺いましたがご夫婦共に優しい笑顔で細やかな対応をしてくださいました。 山奥の静かな場所でゆったりとした時間を過ごせます。 又お伺いしたいですし周りの方にもオススメしたいお店です。