焼き鳥のいただきが、岡町で出会える!
炭火焼鳥 小鉄 豊中店の特徴
半世紀の人生でNo.1の焼き鳥屋はシットリジューシーな逸品です!
鶏出汁釜飯のコラーゲン出汁使用で美味しさが倍増した瞬間を体験できます!
絶妙な火入れのササミやボンジリ、マスターの包丁技に感動させられる店です!
焼き鳥をちゃんと食べたいと思いきました。炭火で、素材も肉厚で旨味と歯応えもあり美味しかったです。そぼろ丼はちょっとアレンジきかしていて美味しかったです。一品料理の鳥スジ大根は柚子の隠し味?もありスッキリした煮汁なのに味はしっかり。ご馳走様でした。
ここ一年でどハマりした焼き鳥屋さん!!!なんと言っても大将の焼く焼き鳥、作る料理はどれも期待を超える美味しさ!!!1番感動したのは“ささみ”一回の来店で3本は食べてしまうくらいの美味しさ!!!ささみってパサパサのイメージで食べたくても食べないお店が多いが、小鉄は違う!最近のおすすめは“ポテトサラダ”出てきた時、必ず“ん?これ頼んでないです”ってなる面白い見た目で味は世界一の美味しさ😋😋😋もうこれに夢中!!!そして締めの“そぼろ丼”がたまらない。そぼろ丼にオリジナルで付き出しでもらう肉みそをちょっと入れてみたらこれまた最高!!そこにスープを入れて飲むのもたまらない。とにかく、小鉄以上の焼き鳥屋さんはない!店員さんも皆さん愛想がよくて総じて大好きなお店です!!ー。
うまい!うますぎる!個人的に焼き加減が最高!衝撃でした!食べてもすぐに食べたくなるのはなぜ?もう他の焼き鳥屋に行けません。焼き鳥のレバー好きなら絶対食べてください!違いがわかります!というかほんまに全部美味しいんです!ご飯物も!あーーーー、食べたい!食べたい!食べたい!
ついに見つけた豊中美味い焼き鳥!市内から豊中に越してきて一年!豊中には美味い焼き鳥屋さんが、、、いつも市内までー!あー嬉しい!火入れも良く塩加減優しい!素材が良いのが伝わり、何本も食べたくなる!久々にせせりをタレでこれも美味い!店内の広さも大将が目が届く範囲で人当たりも◎しいてゆえば、焼き場近くのカウンターは暑い!エアコンの風の通しを考えて貰えれば尚良し!リピート間違いなし!
半世紀生きていた中でNo.1の焼き鳥屋‼️座ってすぐ出てきたキャベツに付いてきた鳥ミンチの肉味噌は瓶に詰めて売って欲しい美味しさ❗️焼き鳥全般は絶妙な焼き加減で、シットリでジューシー✨山葵を擦ったり、鳥出汁釜飯を制作時にコラーゲンで固まった出汁を使用するのをカウンター越しに見せてくれて、さらに美味しさが倍増しました。お腹いっぱいになってしまい、オススメのチキンラーメンまで到達しなかったので、近々リベンジです。
ここの焼き鳥は、一つ一つとても丁寧な仕事をしているのが食べたらわかる🤣彩り・見た目・味。全てにおいて上品😊焼き鳥だけじゃなく一品料理もうまい😋厚焼き卵は主人が関東人なのか甘い卵焼き😅慣れない味だが美味しいのは美味しい🤤ここの焼き鳥食べたら他の焼き鳥は食べれなくなるなぁ😹2回目の訪問でした笑ハズレなしの名店です✨🎶
帰り道ふらっと寄ってみた焼き鳥屋さん✨🐔 岡町 小鉄 🐣とりあえずビールとおまかせ5本🍻1本目ササミの絶妙な火入れに感動〜‼️続いてズリ・セセリと、そしてハツが美味い😋トドメのボンジリ…もちろん骨付き…包丁の入れ方がマスター粋なおもてなし全開でした✨ホンマに食べやすい😂その後も日本酒と焼酎と頂いて🍶良いお店ですねご馳走様でした(^^)またいきます!!!
暫しのお休み前に食べたかった鶏白湯ラーメンは無くなってて、こんなものが😅極上の鶏白湯スープで作る「○清チキンラーメン笑」✨味覚という土俵で戦うクオリティとジャンクの喧嘩体験をあなたに🤣味変としては色々試した結果、山椒がクオリティ寄りへ、一味は方向性変わらず、でした👍
| 名前 |
炭火焼鳥 小鉄 豊中店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-2141-3114 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
一串ずつ丁寧に仕込まれてて、焼き加減も絶妙。特にレバーはとろっとしてて最高です。砂肝もふっくら焼けるように串打ちされてて、細かいこだわりが光ってます。釜飯は鶏スープたっぷりで、ご飯に旨みがしっかり染みてて〆にぴったり。テーブル席もカウンターもあって、一人でもグループでも気軽に楽しめる雰囲気です。何より、大将の真面目に料理と向き合う姿勢が印象的で、安心して通いたくなるお店です!