軽やかな食感、サーターアンダギー。
サーターアンダギー専門店 darumaya kitchen ダルマヤキッチンの特徴
サーターアンダギーの食感が軽くて、いくらでも食べられる感覚です。
幼児のゲンコツサイズで、ちょうど良いサイズ感のサーターアンダギーです。
プレーンや黒糖など、5種類の豊富なラインナップが揃っています。
近くを通るついでに寄り道。4種類だけ買って食べ比べ。個人的には、レモン、シナモンがおすすめです。1個130円〜160円。少し小ぶりですがこだわり材料や味を考えると安いと思います。手土産にも喜ばれるかもしれません。
今まで食べたサーターアンダギーの中で、味はもちろん、1番食感が軽くていくらでも食べられそうです。色々な味が楽しめるのも嬉しいです。子どもも大好物になりました。
催事で出店されてる時に購入しました。本場、沖縄で食べたサーターアンダギーはずっしり重く1個で食べ応えがあったので、こちらではプレーン、瀬戸内レモン、雪塩、シナモンシュガーと控えめ購入。美味しそうで思わず車中で頂きましたが、サックサクでふんわり!全く重くなくどんどん進みます。全種類買えば良かったと後悔するほどでした。また実店舗の方にも伺おうと思います。パウダー系のアンダギーが複数あるので、プレーンとくっつかないように何か工夫頂けたら個人的に星5です。
わんニャスフェスティバルでいただきました。油ぽくなく,甘すぎず、3種類いただきましたが,どれも美味しくてそしてこの値段で購入できたのはとても最高でした。また是非お店に少し遠いですが車で行かせていただきます。コスパ最高でした。ごちそうさまでした😋
駅に出店していたのを買いました(⌒-⌒; )写真撮るの忘れたぁサイズは大きすぎず小さすぎず、幼児のゲンコツサイズ?くらい紅茶、ソルト、プレーン、レモンを2個ずつ買い、3日に分けていただきました。翌日になってもサクフワで油も回らず美味しくいただけました。お店が遠く、なかなか行けないけどまた食べたいかな(*´꒳`*)紅茶とプレーン美味しかった❣️
【駐車場なし】改めて最新の口コミ更新です。(1年前は星4つでした)定期的に購入していましたが徐々に値段が上がり、1個90円〜が遂に130円〜になりました。プレーン、シナモンシュガー、レモン、ココアは定番でいつも置いてあります。期間限定又は新商品もちょくちょく出ています。(コーヒー、雪塩、アールグレイなど)どの味も美味しいですが、量り売りでは無く1個売りなのに大きさが少しバラバラなのが気になります。サイズは小さめなので、ちょこっとしたオヤツに最適です。色々な味を楽しめるのは良い点ですが、値上げの影響で少し割高に感じました。
柔らかい感じのいいお店です。ワンコグッズもあります。サーターアンダギーとBluesealアイスをゲットして、一緒に食べると幸せです。
何度かリピートさせてもらってます。住宅街の道沿いにあるので気をつけないと通り過ぎてしまいます。プレーンと黒糖とレモンをいただきました。レモンってどういう味なんだろう思いましたが、意外と美味しい…いや、めっちゃ美味しい!甘酸っぱく程よく揚げ物感を得られて満足でした。
プレーンと黒糖をいただきました。味がとてもナチュラルで、油がしつこくなく、何個でもいただけそうです。黒糖はずけずけと出てこない感じですが、しっかり主張しています。天然らしさがいいですね。どちらも、本土流にアレンジされて、とてもいいと思いました。お店も近郊住宅街の雰囲気とマッチしていて素敵です。またいただきます。ありがとうございました。
名前 |
サーターアンダギー専門店 darumaya kitchen ダルマヤキッチン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6155-4838 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

出店で駅に来られていたのでその際に購入させていただきました。こんなに美味しいサーターアンダギーを食べたのは初めてです!外はサクッと中は程よくしっとりとして卵のまろやかな味で大好きです。一店舗しか無いのが勿体無いです😭