新しく美しい江川ダムへ!
小石原川ダム管理所の特徴
新しく出来た小石原川ダムは、堤体の大きさに圧倒される絶景スポットです。
ダムカードの自動発券機は8時30分から17時まで利用可能で便利です。
24時間利用できるトイレや広い駐車場が整備されており快適です。
トイレもありダムカード自動発券機もあり、新しく出来たダムなので散歩コースに良いですよ。
江川ダムの上流に新しく出来たダム 沢山の石を積み上げたダムでかなりの大きさです。ダム湖も水量は5割位かな、ダムの上部は車🚗で観光出来ますがその先が通行止めなので戻る事になります。ダム上部から下部を眺めても安心して見る事が出来ます。工事に伴い山林を伐採していますので 沢山の植林をされております。20年50年後には山の景色も変わり紅葉を見る事が出来るかな?
ダムカードが入手できますが、カード自動発札機はダム管理所エントランスホール開放時間内の8時30分~17時までなので注意が必要です。ダム印申し込み書がエントランスホール入り口にあります。
2023.4雨だったのであまりゆっくり見て回れませんでした。観光地?って思うくらい立派なトイレ!ロビーにダムカード置いてました。もらった方はちゃんと記入してくださいね!
出来たばかりのとても綺麗なダムです。トイレ・駐車場も広く堤体も渡れます。ダムカードは券売機で無料で貰えます。先日福岡県ダム印帳の特別見学会にて管理所内やダム内部など普段入れない所まで見学させていただき大変貴重な経験でした。
長い間通れなかった江川ダムの上流に出来たダムで気軽にバイクで遊びに行けるスポット24時間のとても綺麗なトイレや駐車場があり少し先にはバイクの練習が出来る交通公園まであります-------------ここまで良くして貰ってる以上はバイカーとしてもマナー良く綺麗に利用させて頂くのが筋だと思いますダムに向かう近隣の民家の方や地元民の車両に迷惑かける事なく楽しみましょう-------------さて秋月側から登って来た場合の帰りのお薦めルートですが工事中に迂回路に設定されていたあまぎ水の文化村方向に向かうルートで戻るのが良いかも知れないですね。
福岡県ダム印帳、ダムカード対応です親切に対応してくださいました綺麗なトイレもあり、駐車場も広く気持ちの良い場所です冬場は凍結に注意してくださいとの事でした。
【月 日】2022年10月5日【駐車場】有り【トイレ】有り🔷朝倉市江川の小石原川ダムの管理事務所です。
空梅雨で水が溜まってません。
| 名前 |
小石原川ダム管理所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ただでさえ堤体が大きく見えるロックフィルダムだけに、とにかく大きさに圧倒されました。静かでいい所です。