千林のダイソーで便利グッズ発見!
DAISO 千林アーケード店の特徴
雨の日でも濡れずに買い物できる便利な立地です。
商品が細長い通路に並ぶため、探しにくさがあります。
価格が100~300円で、毎日使える日常生活用品が豊富です。
大阪に来て今日で3回目の買い物をさせて頂きました。色々と生活用品を揃えようと思いまして…100均はとても助かりますね、店員さんもとても優しい対応をして頂き感謝です!
雨の日でも濡れずに買い物できます。
ダイソーの中でも小規模な店舗なので商品のラインナップが乏しいのですが便利な場所にあるのでよく利用します。
入口から通路はとにかく狭い、世間で言われる小規模店舗です。ジャンルもラインナップも限りなく限られていて、欲しいものが殆ど無いのであ然としてしまいます。しかし、ミドル世代〜シニア世代の方には、安くて欲しい商品が購入出来ているのならば良いと思います。欲しい商品が有るかどうか?TELしても繋がらないので実際に来店して確認するしかないです。
店が小さく狭すぎて人とすれ違う度に凄く気を遣う。レジの前で、おばあちゃんがもたついて買った商品を入れてる間後ろに何人か列が出来ても店員さんは何も言わず…。狭いのは仕方ないにしても、お客さんが何人か待ってるからおばあちゃんに外の備え付けのテーブルで入れるように優しく伝えてあげて。
便利な場所にありますが品揃えは微妙ですね。
ダイソーの小型店です!園芸用品が充実してました。子供の玩具は、少なかった。
私、ここ良く利用、雑貨、キッチン用品、他、値段まちまち有るも、こんなもの迄あり、こんな何処で買うを良く言われます、決まり文句それはダイソー、今日もコードレスイヤホーンとサンドイッチメーカー買いました、気に言ってます、一度ダイソーよって見ては、千林のダイソーは品揃え多いです。
最近は20時の閉店の数分前に片付け始めるようになった。商品で通路を塞ぎ、客を入りにくいことは、無くなってきたみたいだ。
| 名前 |
DAISO 千林アーケード店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-420-0100 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
| HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/1079?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
店内のスペースが狭いダイソーです。人手不足みたいでスタッフさんのサービスは低いです。お店の前に駐輪スペースがあります。