栗山の帰省時、リラックス温泉。
くりやま温泉ホテルパラダイスヒルズの特徴
温泉旅館としての歴史が感じられ、リラックスできる場所です。
健康ランドのような大きな温泉ホテルで、充実した大浴場が魅力的です。
地元の宴会や会合にも利用しやすく、ゲームコーナーも完備されています。
「帰省時の楽しみ、リラックスできる温泉」実家が栗山にあるため、帰省するたびにパラダイスヒルズ温泉を訪れます。お湯は肌にやさしく、とてもリラックスできます。家族での利用にも最適で、子供用の遊び場や駄菓子屋コーナーなど、子供たちも楽しめる設備が充実しています。スタッフも親切で、毎回安心して利用できるお気に入りの場所です。帰省の度に、心身ともにリフレッシュできる温泉です。
昔からある温泉旅館なので設備は全体的に老朽化が進んでいます。壁紙などはリフォームされててきれいです。和室の客室設置されてるテレビの位置は高すて見てると首が痛くなるので取り付け直した方が良いと思います。いつも思うけどフロントスタッフはちょっと愛想がなくホスピタリティはいまいち🙄 天然温泉と施設内の公演イベント以外はいまいちなホテル。仕事の疲れを取りたいのに微妙な空気感に毎日モヤッとする。温泉は泉質良いので日帰り温泉で訪れればそれなりだろうけど、宿泊となるとちょっとガッカリすると思う。設備は古いけど及第点だから、もっと接客を頑張れば評価は上がるでしょう。頑張って欲しいな。
彼と来てみました!くつろぎコーナーも有りノンアルも有り漫画もあり露天やサウナも有ります水風呂は源泉です足の先から喜びます。
栗山温泉大き目の健康ランドのような温泉ホテルです。お土産充実 休憩スペース広めの施設です。浴場は広め、サウナアリ 露天風呂快適といった造りです。冷鉱泉でありながら、総量3グラム越えのなかなか湯ですが、成分分析表にある金気臭は浴槽から、感じとれませんした。P.H8.2 メタケイ酸とメタホウ酸数値がほぼ同じという温泉です。ご縁があったら是非。
2023.02訪問ボイラー故障で露天とジャグジーがお休みのため650円→500円で利用できました。内風呂2つとサウナと水風呂がありました。淡い褐色のお湯で少しぬるめだったので、いつまでも入っていられました。帰宅してもじんわりと身体が暖かくて、疲れもよく取れた気がします☺️
パラヒルの温泉も食事も好きでたまに行ってました。最近、また近くで仕事もあったことで初めてお泊りしました。サウナの温度も私には丁度良いサ加減です◎それと、何より夜に劇団の舞踊ショーが大宴会場で楽しめたのが印象深いです!全国旅行支援「ほっかいどうラブ割」も利用し、お得にお泊りしました◎クーポンで栗山名物の栗饅頭などが買えてラッキー◎なにより、勤務されている方々の配慮や笑顔に癒やされる、ゆったりできる★★★ホテルです!!
温泉も部屋も最高でした!コロナ禍でしたが感染対策もしっかりしています。食事がボリューム満点で美味しかったです!
全てにおいて普通です。ビジネスで二泊しました。部屋はツインのシングルユースでゆったりくつろげました。温泉は地下水を汲み上げて沸かした程度のものです。スーパーでない普通の銭湯のレベルでした。接客はよろしくありません。田舎娘でのんびりしていますから仕方ありませんね。チェックアウトは早朝でしたがフロントに誰もおらず、お帰りの方はルームキーを箱に入れてください、とだけ書いてありました。のん気なものですね。お会計せず、鍵を箱に投げ入れてそのまま出てきてきましたが、よかったのだろうか?まあ、必要なら会社の方に請求が行くからいいでしょう。
栗山で一軒のホテルです。くりやま温泉と併設されていて日帰り温泉が人気の様ですが現在リニューアル工事中で温泉には入れませんので気をつけてください。部屋は広く畳の間もありくつろげます。そして朝食は、ボリューム満点で丁寧に手作りされていてとても美味しかったですよ。
| 名前 |
くりやま温泉ホテルパラダイスヒルズ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0123-72-1123 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日帰りで利用!お風呂は主浴槽以外ぬるくて入れたもんじゃない。露天風呂は汚れてる。人の垢なのか温泉成分なのかよくわからん。とにかくぬるすぎ!掃除してなさそう。サウナは熱めでいいが扉が壊れててちゃんと閉まらないから温度が上がりきらない。なおしてほしい。点検はしないのか?不思議。水風呂は過去最強クラスの冷たさ。休憩室は広く漫画もあり幼児の遊び場があるのでゆっくりできる!