乳腺炎の不安、Haruが助ける!
いとしま助産院haruの特徴
初めての乳腺炎で困った時に頼れる存在です。
日本語が話せない友人をサポートしてくれました。
妊娠中の不安を安心に変えてくれるお店です。
友人に紹介してもらいHaruさんには2回ほどお世話になりました。立地は自然豊かで、空気も美味しくて、とても素敵なところです。出産して3週間ごろに、母乳育児の方向性を確認したくてお話を聞きに。初めてのお産で、他の産院で思い描いていたようなお産ができず、深く心に傷を負ったまま泣く日々を送っていた最中でした。元々、完母を希望していたが、出産をした産院ではミルクを足すよう指示され、言われた通りに混合で進めていたところ、Haruさんにみてもらい完母で大丈夫と太鼓判を押してもらいました。いきなりは不安だったので徐々にミルクを減らし、完母にすることができました。早い段階でアドバイスをもらえたおかげで、自分のやりたい授乳ができるようになれて、心から感謝しています。そして何より、傷ついた私をたくさんの優しいお言葉でほぐしてくださって、メソメソしている場合ではなく今目の前の自分の子どもに向き合って前向きに子育てしていこうと気持ちを強くもって前進するきっかけも与えてくださりました。過去の記憶や体験に縛られず、こんなに元気で可愛い赤ちゃんと出会えたことが何よりの奇跡で、幸せなことなのだと思えるようになりました。そして今でもHaruさんに言われて頑張れている言葉があります。「これからたくさん、病院に行くほどまではない、聞くことまではない、だけど誰かに相談したい、聞きたい小さな不安や疑問がたくさん出てくると思います。そんな時は自分を思い出して、気軽に聞いてきてください」この言葉のおかげで、いつでも聞ける人がいる、の安心感で子育てに臨めています。この先もずっとお世話になりたい、訪れたいそんな場所です。Haruさんへの感謝の思いは一生忘れません。
初めての乳腺炎で困っていた時からお世話になってます。とっても優しくマッサージして下さるので、私はあまり痛みを感じませんでした😊授乳の疑問や出産、育児の悩みなどの相談にものっていただけるので毎回心が軽くなって帰っています。山間にあるので初めて行った時は少し迷いましたが、ダムに向かって行くと途中で手作り看板があります。駐車場もあります。緑に囲まれた古民家で気持ちが良くてとても素敵な場所です🏡私は産院が遠く、引っ越ししたばかりで近くに相談できる人もおらず…だったのでかなり救われました✨まだまだこれからもお世話になりたいと思っています😊
日本語があまり話せないネパール人の友人が妊娠し、困っていた時に紹介していただきました。海外で生活されていた経験もあり、とにかく明るくおおらか!何度も勇気づけられました。助産師さんなので、安心して頼ることができ、生まれてからもお世話になっています。
名前 |
いとしま助産院haru |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-5277-6522 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

先日、産後10日目にして乳腺炎になり出産した産婦人科に行きましたが忙しいからと受け入れを断られ慌てて自宅近くの助産院を探した所haruさんを見つけ、連絡をしました。急な連絡だったにも関わらず当日対応してくれてとても長い時間をかけ丁寧にマッサージしてくれました。マッサージの間はずっと優しい言葉をかけてくれて優しく施術して下さったので他の方の口コミにもある通り痛みはそれほど感じませんでした。付き添った夫と帰り道にharuさんに連絡して良かったね、と話しました。マッサージだけではなく母乳の話や育児の話なども聞かせていただき、色んなアドバイスを貰いました。丁寧に優しく的確に原因も突き止めて下さったので帰りには熱も下がり、その夜は久しぶりに安眠出来ました。今後の対処法も教えてくれたのでその通りに授乳しています。それ以降張ることも痛むこともなく過ごせています。本当にありがとうございました。体が本当にきつくて病院にも断られて絶望していましたがharuさんに出会えたので結果的に断られて良かったとも思えるほどでした!