細江町の隠れ家カフェ、鯛ご飯で満足!
きりかの特徴
自宅にいるような温かいおもてなしで、ゆったりとランチを楽しめます。
家庭的な雰囲気の穏やかな空間でのんびり過ごせるカフェです。
特製の鯛ご飯が絶品で、大満足の美味しいお料理が揃っています。
細江町気賀の住宅街にある、民家カフェ。開業して2年。手作りのおもてなし料理。駐車場は店舗横に。----ランチ利用。閉店が15時のお店で、到着したのが14時だった。一人なのを伝え確認を取ると、快く招き入れてくれた。お茶だけして退散しようとも思ったけれど、ランチも大丈夫とのこと。Bランチのカレーのセットにした。前菜の野菜のゼリー、チョコレートケーキと飲み物が付いて1,200円とお値打ちだった。スパイスの効いたカレーは食べやすく美味しい。甘みのあるゼリー寄せの野菜はシャキシャキしてて初めての食感だった。チョコケーキは濃厚でチョコの旨味がたっぷり。おまけに、お手製の栗きんとんもいただいた。うますぎにゃん!!次回はパスタをいただこうがな。ごちそうさま♬♪
自宅に近い居心地のよさに、オーナーの温かいおもてなし、手作りの美味しいお料理に大満足のランチとなりました。また伺います!
姉と一緒に訪れました。姉は遠州焼きというお好み焼きみたいなもの、わたしは里芋のグラタンを頼みましたがどちらも胃の腑に優しい食べ物でした。栗きんとんもしっとりとしてとてもとてもおいしかったです。富士市から旅行の途中で寄らせてもらいましたが店主様がとても優しく声かけしてくださりうれしかったです。ぜひまた、行きたいお店です。梅のシロップ漬けもやさしい味でなんだか涙がでそうになりました。ステキな時間をありがとうございました。
家庭的な雰囲気の中、のんびりと過ごさせていただきました。ランチセットと迷いましたがタルトが食べたかったのでお料理も単品で注文しました。全部美味しくて大満足でした。お店は開店してから2年ほどのようですが、オーナーさんは飲食店のご経験が長くてお料理の種類もいろいろあったので他のものも食べてみたいです。また近々伺いたいなと思っています。オーナーさんがお一人でご対応くださっているので、お急ぎの方やイライラしがちな方には向かないかもしれません。のんびりとした時間を過ごしたい方にはオススメします!
ネットで検索して友人と二人で訪れました。Aセットカレーのセットでしたがカレーのお肉がホロホロにほぐれていてお味もよく野菜ゼリーも以外な味で美味しかったですケーキもおいしかった!何よりテラス席だったので居心地がよくて長居をしてしまいました。オーナーの方が気さくな方でまた行きたいと思いました。塩キャラメル美味しかったです(。•̀ᴗ-)✧
少し広めの家を改装したような店で、知り合いの家に遊びに行った感がある。テラスもあり、落ち着く感じ。1200円 Aセット(カレー)を食べたが、ちょっと変わった風味で美味しかった。前菜の野菜ゼリーもちょっと珍しい。バケット、デザート、コーヒーもついているので、満足感が高い。AirPayが導入されているので、決済方法が選べて良い。ただ、料理とは関係ないが、端末操作や配膳などはちょっとおぼつかない感じがあった。1人でやられているように見えたので、多少時間に余裕を持ってゆったりするつもりでいくといいかもしれない。店の場所は少しわかりにくいが、店の奥に駐車スペースが有り、そこが一杯の場合はその奥の路上、店の向かいも停めていいみたいなので、駐車スペースは十分。
静かで隠れ家的カフェ。
鯛ご飯がとても美味しかったです!
名前 |
きりか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-522-4554 |
住所 |
〒431-1305 静岡県浜松市浜名区細江町気賀2395−13 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お店の方も他に居合わせたお客さんもとても感じの良い方ばかり。穏やかで気取らない雰囲気、初来店でも居心地がよくゆっくり美味しいランチを楽しませていただきました。気の置けない人とゆっくり来たいお店です。また伺います!