冬限定の湯豆腐と臭みなしカツオ。
四万十の特徴
初めて味わう臭みのないカツオ、料理の美味しさに驚きました。
カツオたたきと湯豆腐が絶品、一品一品が新鮮です。
イカのバター焼きや寄せ鍋も楽しめる、豊富なメニューが魅力です。
こんなに美味しいカツオを食べたのは初めてです!何度食べても美味しい🥰素敵なお店です。
鰹は少し臭みがあると思っていましたが、刺身でも臭みがなく、美味しいかったです。天ぷらの盛り合わせも美味しかったです🤗また、行きます。
カツオが臭みのないものだと初めて知った。たたきも刺身も是非食べてほしい。
電車とホームのスキマが広い駅… 光善寺。久しぶりに降り立つと 何か寂しい感じ…。駅前の再開発で、さら地や閉店されたお店のシャッター街…。光善寺駅前デパートは営業中。入口角のキレイなお店。高知産のカツオ屋さん。・カツオタタキ・豚バラギョウザ・土佐巻寿し・チューハイこの日の入荷は 初ガツオではなくトロガツオお刺身と悩んだが…火ぃ見たかったのでタタキで。注文毎に藁で炙ってくれる鰹。シブめの赤がキレイ。脂と旨味でそのままでも美味しい。塩、ポン酢、ワサビ、ニンニク…どれもよく合う。鰹とミョウガとキュウリの土佐巻き。パッと見 ちょっと多いかと思ったが…アッサリサッパリでペロっとイケる。鰹屋さんで 鰹以上に褒めるのは どぅかと思いますが…豚バラギョウザ がメッチャ好きなやつ♪刻んだエノキを豚バラ肉で巻いてしっかり目の皮で包んだ餃子。アツアツの皮を破ると滴る旨汁。美味しいーーー!
とても美味しいです。
カツオたたき、湯豆腐、イカのバター焼き、寄せ鍋を頂きました。どれも美味しかったで。光善寺の隠れた名店です。ゆっくりできるしまた行きたいと思います。
カツオ専門店です。タタキを注文すると店内で藁で焼いて出してくれます。刺身はもちもちで生臭みゼロ。鮮度が高い証拠です。土佐鶴の大吟醸がいただけてちょっと贅沢なちょい飲みができます。光善寺デパートの裏側にあります。
名前 |
四万十 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3694-9941 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

冬限定の湯豆腐がお得。また、カツオのたたきと刺身は1度食べるべき。あと、夏場には天然の鮎塩焼き、また冬にはクエ鍋もお手頃な値段で提供されてるよ。ただ料理提供までの時間はかかるから、それだけは我慢。