青空に映える春の熊野桜。
峯のクマノザクラの特徴
青空に映える美しいピンク色の熊野桜が楽しめます。
古座川町の山奥で特に綺麗に咲く桜の穴場です。
桜の満開時期に訪れると圧巻の景色が広がります。
時期外れに訪れたので、桜は咲いていません。地元では有名な桜の名所です。道中の道は険しいので、訪問の際はお気を付けてください。
今年は桜の開花が早い!と。。。今日はもう終わりかけてました。先週末あたりが満開🌸やったかも?なかなか難しいタイミングですがとてもキレイなので来年また😊途中道がとても細いので安全運転で😁たどり着くと小さなスペースですが駐輪場があります。
見学者も少なく、天気も良く、青空にピンク色の熊野桜が映えて、本当にきれいでした。最高の満開日でした。
2023.3.14 10:30頃満開でした!
和歌山古座川町峯地区のクマノザクラ〜今年も素敵に咲いてくれました。
山奥にある桜でした。TVでみて、素敵💕とおもいすぐにいきました。が、遠い遠いですーーーー!!しかも、近場にくると、道はスレスレの反対谷底で、危険箇所有りで、運転下手ではここはあきませんですね。夜間通行禁止❗️の立て札・・とても納得しました。確かに、危ないです!!!桜は見事に綺麗でしたーーーーー。でも、もう一度この工程を行くかと聞かれたら私はNOと答えたいかもです。
かなりきれいな桜です。道幅がかなりタイトなので、軽自動車で行くことがベストだと思います。普通車で行く場合は、すれ違いポイントまでバックするスキルが必要です。
クマノザクラが一番綺麗に見える場所です。
2022.3.20 pm3:30頃もう日が陰ってきておりもう少し早く行った方が桜に陽も当たりもっと綺麗だったのかも?です。でもとても綺麗。クマノザクラの柔らかく優しい樹形で本当に素敵でした。静かな山の中。携帯電波の届かない山の中です。道中、道の整備は出来てますがガードレールの無い細道。駐車場も有ります。譲り合いで安全運転で。
名前 |
峯のクマノザクラ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

少し早かったみたいです。でもすぐ上の段に咲き残りのサザンカとこれから見頃のこぶしの花が可愛く咲いてました🌸