実物大ニューガンダム、涼しさ満点!
三井ショッピングパーク ららぽーと福岡の特徴
実物大のニューガンダムが見られる特別な場所です!
駐車場が平日は無料で便利、混雑時は竹下駅利用がおすすめです。
家族連れにも優しい、ゆったりとしたスペースのフードコートです。
実物大ガンダムがありますガンダムを見たいのでここに来ましたららぽーとの中は外国‼️と思えるほどアジアの方がとても多い平日は駐車場も無料だそうですエアコンが効いていてとても涼しいのもこの季節には嬉しいですね食べ物屋もいろいろあるので困りません映画館もあり、一日中過ごせますよ。
ランチとお買い物で初めて行きました。パンケーキが好きなのでパンケーキハウスへ。注文はスマホででした。時間が掛かると説明あり、店内やメニューをゆっくり見てました。3種類のタイプのパンケーキがあり、ふわふわのいちごのパンケーキを注文しました。ソースもストロベリーと少しのホイップクリームだったので、メイプルシロップを追加しました。お値段は高いですが、ふわとろでとっても美味しかったです。ホイップクリームがもう少し欲しかったです。お値段の割に少なかったです。ロフトが入ってたので、見て回ってフェイスパウダーを買って、メロンのソフトクリーム🍈🍦を買って食べました。広すぎて一部しか回れませんでしたが、今度はGODIVAのドリンクが飲みたいです。
朝10時のオープンに着くように家をでましたが、ララポートのガンダム付近の立体駐車場はそこそこ並んでて、4階まで上りましたね駐車場は、駐車券がなく自身の車の番号で料金精算するので便利でした。私の様に番号を覚えてない人は写メをお勧めします(笑)入って直ぐ、野菜売り場がありましたが凄く安い。帰りには売り切れでした(17時に帰る時は売り切れ(T_T))まあ、お目当ては4階の動画カフェで珍しい鳥や動物に餌やりが出来たりするお店でしたお昼ご飯も11時過ぎ位に早めの昼食にすると待たなくて良かったです。
実物大ニューガンダムで有名なららぽーとさんです。アクセスはバスか電車+徒歩かバス、車になります。駐車場は沢山ありますが、周辺の道路は混雑します。博多駅から直通バスはありますが、集客が出来るので無料のシャトルバスなどは無いようです。博多駅からは3.4㎞あるので徒歩はなかなかきついです。博多や天神、博多港といった観光地からは離れていますので、時間に限りがある場合は事前のルート組が大事だと思います。ガンダムの立像は「筑紫通」側にあります。
近所なので普段使いしてます。夜7時半からは惣菜、お弁当が半額になるのでいつも混雑。中華弁当や刺し身、焼き魚やピザもお得。
平日は駐車場料金が無料となるキャンペーン中とのことフードコートは平日の夕方だったのでガラガラでした座敷(小上がり)のあるフードコートは初めて見ましたこれいいですねちょっとしたキッズスペースもあるし、外にはしっかりした遊具もあって良かったでも土日祝日は混雑必死でしょうね。
サイドFとニューガンダムの夜の演出を見るために行きました。夜のガンダムカッコいいです。phev EV車両の車ならば 南駐車場がオススメです。無料充電器があります。夫婦で車中泊 長崎~福岡編https://youtu.be/I6v8ktkAznI
平日は無料(当時)の駐車場です。広くていろいろな店が有り、見て回るだけでも楽しめました。広場にはGUNDAMの実物大があり一時間毎に動くので見物人が多く集まります。
ここだけにしかないν(ニュー)ガンダムを見に行った。全長24.8メートル、重さ80トン。 実物大ガンダムとしては7体目となり、その中でも一番の高さを誇る。 またこの立像は、右腕や頭の部分が動くほか、62カ所が発光するギミックを採用している。
名前 |
三井ショッピングパーク ららぽーと福岡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-707-9820 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

毎週必ず行きます。半日はゆっくり出来ます。外国人が多く感じる。巨大なガンダムが目印。各階に休憩するテーブル席が設けてある。