小郡系ラーメンと絶品チャーハン。
小郡系伝承 らーめん 一刻や(いっこくや)の特徴
一蘭に似た味でさっぱりしながらも、しっかりとしたラーメンの美味しさです。
複数のテーブル用と座敷用の子供用いすが揃っていて安心して利用できます。
鳳凛系のラーメンを券売機で麺の硬さや辛味だれの量を調整して楽しめます。
臭みの少ないスープ麺は極細。スープ自体があっさりしているから、辛味ダレがアクセントになって美味い。スープと麺が凄く合ってる。チャーハンも文句なしで美味い。ごちそうさまでした。
小郡系(いわるゆ一蘭オマージュ系)のラーメン屋。「鳳凛」「我ガ」と何が違う?かは人それぞれなので食べてみてから。支払いは入ってすぐの券売機(PayPay可)で替え玉は席から注文可💰️麺硬さと辛味ダレ量を選択可。ラーメン690円はこの辺だとまぁ相場的👛味玉🥚トッピングと一口餃子🥟も追加で味玉は特に感動無し、餃子はほんと一口サイズでまぁそこそこ美味しい。駐車場20台弱あり(他施設共用)🅿️
小郡系とのことです。細いストレート麺、赤いタレがのっていてどうしても一蘭を思い浮かべます。食べてみるとスープはほぼ一蘭、一蘭好きならここはアリです。一蘭よりリーズナブルで、餃子もあって、食券に次回のサービスがあったりはよかったです。スタッフさんの、おしゃべりなのか指導なのか、店内の声に少し驚きましたが、、ラーメンも一口餃子もおいしかったですよ。お手洗いもきれいで、気遣いを感じました。
・味💮・ボリューム◎・雰囲気◎・駐車場 : あり(数店舗共用、十数台程)・子供用いす : あり(テーブル用、座敷用数台あり)・子供用食器 : 皿、箸、フォーク、スプーン等一通りあり(セルフサービス)・支払い : 現金、PayPay、交通系ICのみ(入口券売機にて)初めて食べたが一蘭の味に似ている。帰りに子供へ飴のサービスあり🍭
清潔で広々としていて開放感のあるお店です。小郡系とは?と思い行ってみました。トロみのあるしっかりとした豚骨スープですが臭みがなく、豚骨臭が苦手な方にもオススメだと思います。辛ダレも含めて鳳凛さんと似てるなぁ…と思っていたら姉妹店だとか…炒飯は量も多くて、良心的な価格設定でした。
さっぱりと、でもしっかりとした味で食べやすいラーメンです。何だか一蘭ぽい感じ!と思ったら、小郡系というのがそんな感じなんですかね…?店内入ってすぐのところで食券を買うスタイルです。券売機で麺の硬さと、辛味の量や有無を選べました。辛いのは苦手なのでナシを選びましたが、とても美味しかったです😊ラーメンが美味しいのは勿論のこと、店内が広くて綺麗で整ってます。座敷もあって、子供椅子や子供食器も揃っていて、ミニラーメンもあるのでお子様連れにも親しみやすいかと思います!店員さんは女性メインで、接客対応がとても丁寧です。トイレも綺麗に掃除されていて、衛生用品も揃えられてました。食券を買った際に次回から使える無料券(替玉or味玉)が貰えたので、また近々行きたいと思います✨
皆さんのコメント通り鳳凛系のラーメン🍜券売機で麺の硬さと辛味だれの量を指定して発券します。味玉は半熟より結構硬めです。テーブルに紅生姜、ゴマ、ニンニクなどは何もありません。そのままを食べてくださいスタイル。清潔感ある店内でよかったです👍✨
大好きなお店です!!チャーハンと餃子も頂きましたが、どれも美味しくとても満足です。ラーメン食べるならここかな!また利用させてもらいます(^o^)
新しいお店だったのでフラっと立ち寄りましたが大当たりなお店でした。鳳凛、我ガ、一蘭系のラーメンですが味のバランスがとてもいいですね!人に勧めたいラーメンに出会えました◎正直チャーハンは自分で作ったほうがうまいかな笑応援の意味も込めて★4つです。また行きますねー!!
名前 |
小郡系伝承 らーめん 一刻や(いっこくや) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-936-3333 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ふと思い出し、1年半ぶりに訪問🍜ラーメンと半チャーハンをいただきました😋ラーメンも去ることながらチャーハン美味しかったです👏🏻