名古屋からのお気に入り、ビオルネ地下のたこ焼き!
三代目たくちゃん 枚方ビオルネ店の特徴
名古屋からの訪問者も絶賛する焼きそばたこ焼きが自慢です。
ビオルネ地下でしか味わえない、とん平焼きも大人気です。
お手ごろ価格で満腹感を得られるので大好きなお店です。
お手ごろのお値段で美味しくてお腹も満腹なるので大好きなお店です😋平日のお昼時はたまに座れない時もあります。焼きそばとたこ焼きのセットがオススメ。
美味しいしお気に入りのお店です。たこ焼きを焼きながら他の料理も余裕で作れる技術が素晴らしいです、天才か!?
日本語と英語両方の口コミを掲載しています。I comment this restaurant in Japanese and English.If you want to read my English comment, please scroll down.京阪電車・枚方公園駅の近くに同じ名前のたこ焼き屋さんがあるので系列店だと思います。京阪電車・枚方市駅の駅前にあるビオルネ(イオン)への買い物ついでに立ち寄らせてもらうことが多いです。テイクアウトでもイートインでも頂けます。お手頃価格でたこ焼きやそばめしが頂けるお店です。There is a same name Takoyaki restaurant near the Hirakatakoen station on the Keihan Railway, I think this restaurant is affiliated restaurant of it.Usually I visit this restaurant when I go to shopping to “VIE ORNER” (AEON) near the Hirakata station on the Keihan Railway.You can have Takoyaki (octopus dumplings), Sobameshi (soba and boiled rice are mixed and fried) and others in this restaurant, if you want to have dishes at home, we can take away.The price is low, but those taste is not bad.
お昼ご飯に利用しました。ビオルネ地下1階にあります。たくちゃん定食を注文。お値段は700円でした。たこ焼き4個、焼きそば、白ご飯付きでした。たこ焼カリトロで美味しかったです♪ご飯ももホカホカでゴマ塩の加減も丁度よかったです。
店員のお姉さんが愛想よくていい感じです。たこ焼き8個+瓶ビールで税込み1000円は安いですね。美味しくてあっという間に食べてしまいます。席の間がかなりぎゅうぎゅうなので椅子をもう1つくらい減らしてくれると嬉しいな~
味、値段にはとても満足しているが、常連客が多いのか、少し入りにくい雰囲気。常連さんも、おじさんが多く、突然話しかけられたりして少し怖い。
ビオルネの地下にあるたこ焼き屋。味は普通、平凡。値段は安かったので、まぁリピートはアリと言えばアリかもしれない。
たこ焼き、とん平焼きがたいへん美味しい‼️
たこ焼きが作り置き。行った時が昼だったからまだマトモだったが、夕方以降だと干からびてる可能性が有る。店内にはイートインあったけど、ソーシャルディスタンシングはされてないので、コロナを気にするならテイクアウトの方が良さそう。
名前 |
三代目たくちゃん 枚方ビオルネ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-807-7238 |
住所 |
〒573-0031 大阪府枚方市岡本町7−1 ビオルネ枚方北館 B1F |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

焼きそばたこ焼き4個めっちゃめちゃ美味しい名古屋から来たけど、帰りにまた食べよ。