茨木駅前の鰻丼、テイクアウトで魅了!
うな紀の特徴
茨木駅近くのテイクアウト専門店で、炙りたての美味しい鰻が楽しめます。
オレンジの看板が目印の店で、手軽に鰻丼や焼き鳥丼を味わえるお店です。
店内には猫の置物がたくさんあり、待っている間も楽しめる工夫があります。
持ち帰りで時間のせいか、パリパリ感が無い蒸し鰻って感じでした。米高いのに、ご飯大盛りは無料は嬉しい。
茨木の駅前に鰻専門のテイクアウト店があると聞き、伺いました。阪急茨木駅目の前にありアクセスよし。土曜の夜、2組並んでいらっしゃり15分ほど待ちました。シングルとダブルをオーダー。鰻にしては親切な料金設定です。ごはんは大盛り無料でしたのでダブルは大盛りにしていただきました。一匹どんなどのメニューも気になりました。注文が入ってから焼き直しされているのかな?遠くのためよくわかりませんがいい塩梅に焼けていました。受付の方、焼いていらっしゃる店主さんも朗らかで愛想がよく、心地よく待てましたし、お持ち帰りできました。また利用したいと思いました。
阪急茨木駅すぐ近くにあるうな紀さんへお持ち帰りしました。鰻1匹2480円お持ち帰りの器から移し替えて雰囲気を上げました^ ^お店で焼くのでふわふわで臭みもなく旨い!ゴハン大盛りも無料でお得でした。電話して注文してたら待ちなしで持って帰れるから電話注文がオススメかな?とても美味しい鰻でした。ごちそうさまでした。
うな紀!阪急茨木駅前にある鰻屋さん。なんか以上に安いのでチラチラ見てましたがついに買ってみました(´▽`)/!鰻丼780円ってまず安すぎんか???しかもご飯大盛り無料だし!だけどサーモン鰻相盛丼笑サーモンハラス部分はずるいのよ(´▽`)/相方は鰻丼ダブルフッフー(´ε` )♪とりあえず家に帰って食べてみると〜( ゚Д゚)ウマー!!!( ゚Д゚)ウマー!!!( ゚Д゚)ウマー!!!鰻( ゚Д゚)ウマー!!!値段安いからって侮るなかれ!焼いた香りがよくフワフワで鰻の旨味も強い!タレもしっかり焼き塗りしております。めっさ美味い!しあわへ(*゚▽゚*)ハアハア!!!サーモンハラスはすげー脂のってる!こちらは焦げ目が食欲をそそりご飯ともあいまんがな(;゚Д゚)ガクブル!!!!!!!相方の鰻丼ダブルは迫力満点でした!ご飯大盛りも結構多いので嬉しい(´▽`)/正直鰻食べたい時2000〜3000円ぐらいかけなくてもうな紀で全然充分美味しいです。是非食べてみてほしい!ごちそうさまでした!うな紀!間違いない!!!
初夏の頃に試しに鰻丼と焼き鳥丼を購入。とにかく美味しい。どちらもそれぞれ美味しかったです。ご飯の大盛り無料というのが、更に嬉しい人も居ると思います。追加のタレと山椒も付いています。この味で鰻丼一杯¥690は破格。テイクアウト専門ではあるものの、Uberにも対応。牛丼チェーン店よりも低価格で、それ以上の美味しさでした(個人の感想)。
高くて美味しい鰻重とかではなく安く、美味しい鰻が食べれるって意味で星5つ関西風、焼きが芳ばしくタレ、甘、濃い、しっかり、身も厚く、でもフォワっフォワしてる。1匹丼1.980→2.200円を。※近郊某鰻専門店なら1匹重 4~6.000円※大手鰻丼や「名代宇奈とと」2.500円レンジで高温、30秒チンして、丼に入れ替えると見た目の旨そう感が更に上がります。炙りが足らなさそうならカセットバーナーで炙ったろ思うてましたが、見ての通り全く必要なし❕注文から焼き上がり、空いてて10分。土用の丑の日前日てのがいい選択だったのかも。調理がとても上手だと。安いのに非常に美味しかったです。山椒、タレ小容器、各2つ付きも助かる量です。
コスパのいい持ち帰り鰻屋さん最近(?)値上げをしたようだが、2200円で1尾食べられるなら文句なし。焼き方もふっくらして、脂も乗っていて美味しかった。
オレンジの看板が目印のテイクアウト専用の鰻屋さん。柔らかくて歯切れのよいものしか食べられない祖父が「うなぎが食べたい」と言うので初めて伺いました。電話で注文しておくと待ち時間なく、焼き立てのうなぎがいただけるとのことだったので、当日お電話しました。お昼前に40分後の受け取りでダブルサイズを一つお願いしたところ、快く電話対応していただき、ご飯の大盛りが無料だとおすすめもしてくださいました。やわらかくておいしいうなぎが、お手頃価格でいただけます。ご飯がおいしいのもよいです!
テイクアウト専門店です。蒲焼(1
名前 |
うな紀 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7870-1234 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

炙りたてなので、すぐに食べるのがオススメ店頭、店内が猫の置物などたくさんあり炙り待ちの時間は、店内をのぞいて猫あつめ🐱