小山田の山頂で堀切探訪。
釜倉城跡の特徴
小山田と上香楽の境に位置する歴史深い山頂です。
堀切がしっかり残っている貴重な史跡となっています。
釜倉城跡までの登山道は自然を楽しむ素晴らしい場所です。
小山田と上香楽の境の山頂にあります。三重の空堀と土塁や長い防塁状の土橋を備えた山城で、中津方面(東方)からの攻撃に備えた山城です。麓の上香楽の集落から山城に登る長い馬場道が残っています。城井氏の重臣、塩田氏に関わる山城と思われます。
堀切が残ってます。
名前 |
釜倉城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

わざわざ行く価値はないです。