阪急池田駅で味わう、牛肉うどん!
若菜そば 阪急池田店の特徴
山かけ蕎麦やとろろ蕎麦が絶品で、出汁が香る美味しい一杯を楽しめます。
旧阪急そばの流れを汲む貴重なお店、ボリューム満点な丼メニューも魅力的です。
阪急池田駅の改札口近くで便利、学生にも優しいリーズナブルな価格設定が嬉しいです。
【立って食べることができません】池田駅改札口からスグにある、座って食べる蕎麦屋さんです。4人席もありました。親子丼定食を注文しました。期待以上の美味しさです。お店の方も丁寧で気持ちがいいですね。
山かけ蕎麦(冷)を美味しくいだきました。リーズナブルで細くて歯ごたえがあるのでよく利用します梅田と十三と池田などそれぞれでメニューが少し違うのもまた良し立食い南海より細いタイプで、温より冷の方がおすすめです。
朝ごはんで初めて来店きつねうどん420円、提供スピードも早く店員さんもいい感じ〜きつね美味しい😋ご馳走様でした♪
立喰蕎麦屋。阪急電鉄の駅に或るチェーン店。立喰だが席で座って食べれる。カウンター席とテーブル席も有り。先に自販機で食券を購入する方式。
○とろろ蕎麦600円。意外にイケました。温かい蕎麦の時、麺がプチプチ切れる時あるのですが、そんなことなかったです。でてくるの時間かかりましたが、しっかり冷えてました。サービスイライラしてる店員さんが居る時もありますので、まあ価格相応ということで。雰囲気イライラしている店員さんが居る時は、そういうことで。○かけ蕎麦 370円とろろ蕎麦と別の日に来ました。麺が切れることなく食べれました。価格相応。
出汁のいい匂いに釣られて🤤天玉丼&うどんセットを頂きました。食券機にも沢山のメニューいや〜美味しかった❗
阪急池田駅の改札口の外側にあります。元々は阪急そばの名前で親しまれていました。店内に入ったら、券売機で食券を買ってもらう流れになります。醤油ラーメンを食べましたが、ピリ辛スープにネギ・白菜・豚肉が多めに入っていて、おいしかったですよ、550円(税込)です。
旧阪急そば。阪急池田駅改札横にあります。手軽に済ませられるのが、うれしい。味は、少し歩いて家族亭にいった方が、はるかに美味しい。値段とスピードで勝負。テーブルに天かすと若菜そば特製の天然漁粉が登場した。
店内は、カウンターとボックス席があります。清潔感があり、料金もお手頃ですし直ぐに料理が出て気持ちが良い店です。
名前 |
若菜そば 阪急池田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-753-0616 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

若菜そば阪急池田店さんです。場所は、改札を出て直ぐの場所にあります。ラーメンが食べたくなりました。ネギラーメン680円を注文。あっさりした飲みやすいスープです。麺とスープがよくあいます。美味しいラーメンでした。気軽に入店できるのが大変魅力なお店です。