スポンサードリンク
スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
若宮神社旧宮跡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
現在の県道21号福岡-直方線は戦後開通だから昔は多々良川沿いから土井駅を回り、ここから伊野皇大神宮を通って犬鳴に抜けていたんだろう。そして戦国時代以前はここに宮がいた……と説明看板に書いてあった。戦国時代後期に島津の進行で焼かれたらしい……香椎宮と同様に焼き払われたらしいね。しばらく斎宮に引っ越してたみたいだが戻ってきても周りはガソリンスタンドだの新幹線の高架だの……目立たないね。