新店舗の濃厚抹茶スイーツ食べ放題!
和カフェ・ごはん ことの葉 枚方本店の特徴
抹茶好きにはたまらない濃厚さが魅力的です。
フルサイズのスイーツが食べ放題で大満足のビュッフェ体験。
鯛茶漬けや御膳も美味しく、絶品のランチメニューがあります。
新店舗になった『ことの葉』さんにスイーツ食べ放題に行かせていただきました。ほぼ全てのスイーツが普通サイズでの提供でボリューム満点でした。季節限定のほうじ茶モンブランのパフェも食べれて満足でした。全てのパフェが層になっていて食べるたびに食感や味が楽しいです。抹茶・ほうじ茶のモンブランが新しく出ていてとてもお茶の味が濃くて美味しかったです。全てのスイーツが満点です!お値段3,000円ですので価値があると思います。
移転しお友達からの勧めでもありランチに行きました。お友達は蒸籠の野菜ランチ私は季節のパフェをいただきました。パフェはほうじ茶の香りが高く他には無い感じで美味しかったです。メニューはランチ2種類と後はお蕎麦、和菓子とお茶のセットなど。イイお値段なのもありお昼は軽くしたかったので何を食べていいのか悩みました。まわりの方はアフタヌーンティーセットを頼んでる方が多かったです!駐車場は提携のコインパーキングが直ぐ近くにありました。
23.10.03初来店です。枚方市駅近辺で茶蕎麦が食べられるとの事で伺いました。来店したのは11:30頃で、ランチタイムは11:45分からとの事で、注文して御茶を出して頂き待つこと数分…。ちなみに「鮭茶漬け」+「山菜そば冷」+「抹茶冷」を注文しました。まず最初に「鮭茶漬け」が配膳され、ベジファーストでサラダから頂いたら甘味が来る新鮮さで驚き…。鮭茶漬けも鮭の旨味に出汁の甘さとお米の甘さが合わさりとても美味、旨さの余り驚く程でした。😅次に「茶蕎麦」が配膳され、一口啜るとコシの強さに驚き…、鼻から抜ける蕎麦と抹茶の香りも気持ち良く、後から麺汁の甘辛さが口一杯に広がり至福の美味しさでした。久しぶりに当たりの店に出逢えて嬉しかったのでリピート確定ですね。😁あえて気になる点を挙げれば最後の「抹茶冷」が少し薄く感じました。この前和束に行って本場の抹茶を飲んで来たので仕方ないかな?😅後、価格面で昼食に¥2900円は高かったかな?😅値段成りに旨かったから悔いは無いけどちょっと反省…。😅
抹茶好きにはたまりません。ワンプレートで色んなスイーツ食べれてサイコーです!
以前にビュッフェで利用させていただきました.フルサイズのスイーツ達が食べ放題でとても満足できる内容でした。一つだけ要望ですが、スイーツビュッフェについて、グループ全員が頼まなくてはならないのはハードルが高いです。甘いものしかないので、一緒に行きたい人が甘いものがそんなに得意でないと、なかなか一緒に行ってもらえません。ビュッフェのメニューに麺類やお茶漬けなど軽食が少しでも含まれると参加しやすいと思います。是非ご検討いただけたらと思います.
今回、パフェではなくミニパフェにトッピング5種にしてみました。トッピングが多いので別盛りにして頂き食べ易く美味しく頂きました。ポットサービスのお茶も美味しく頂きました。
抹茶が濃くて美味しかったです。甘さ控えめだと思います。1300円と700円でちょっと高めです。
11時半から入店。本日は空いていて、ゆっくりできました。甘味セットの他にパフェセットもありました。どちらも一日限定10名様。食事の御膳セットと、甘味、飲み物が付いています。その日のお茶のサービスも有り。本日は焙じ茶でした。しっかりしたお味で美味しかったです。セットの飲み物に頼んだ抹茶より、こちらの方がしっかりして、濃い味で好みでした。甘味で「抹茶」が入っていたので、飲み物は選ぶなら、コーヒーかゆず茶にした方がいいかもしれません。キャッシュレス決済可能。
スイーツビュッフェに行ってきました。予約時間より早く到着しましたが店の人が声をかけて頂き中で待たせていただきました😋まずは冬季限定抹茶パフェをいただき、上品な抹茶の風味が感じられとても美味しかったです。あとは、みたらし団子は🍡モッチリした歯ごたえに甘い蜜が絡んでいました。ほうじ茶のプリンはほうじ茶の味がしっかりして甘すぎず大人のプリンでした🍮わらび餅は、抹茶ときなこがあり、しっかりもっちりした食感で2回も頼みました。
| 名前 |
和カフェ・ごはん ことの葉 枚方本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-300-2214 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
ランチに行きました。ランチメニューとして紹介していただいたプレートを注文。メニュー表の写真ではボリュームがありそうでしたが、丁度いい位の量でした。ヘルシーですがとても美味しかったです。