国営公園の中の不思議な宿。
泊まれる公園 INN THE PARK 福岡の特徴
国立公園内に位置する、ロケーションが抜群の宿泊施設です。
おしゃれな球体テントでのキャンプ泊が体験できる特別な場所です。
レンタサイクルを利用して、周辺のランチスポットにアクセスする楽しさがあります。
球体テントに泊まらせていただきました。テントの中は外観より広く感じられて、くつろげました。お風呂から観ることが出来る夜景、博多湾の随所でみられる灯りの明滅が遅い時間まで働く人々の生活を表現していて、とても素晴らしかったです。また、スタッフの方が皆さん優しくて常に気を遣ってくださって大変ありがたいことでした。チェックイン時間ギリギリでしたが、カモ池側の門のスタッフの方にも優しく対応していただき助かりました。キャンプファイヤーに参加出来なかったので、ぜひまた宿泊してリベンジしたいです!
今のところキャンプ泊だけを利用していますが、キャンプ場としてのロケーションは抜群です。中でも工業地帯が見える夜景は特に良いです。(朝も日中も良いです)ただしアクセスが多少微妙なことと、車が横付け出来ないため搬入が少し大変なことと、施設内は車の出入に難がある(出入りが規制される)ことだけは要注意。しかし、それを上回る良い非日常を味わうことができ、支配人もとても良い方です。また何度でも利用したい良いキャンプ場🏕️
国営公園の中にある不思議なホテル。2024年11月に行きましたが、折りから暖かかったことに加えて、エアコンあり、電気毛布あり、加湿器ありでいずれも無料貸出しで、夜も寒くはありませんでした。しかし、冬の風が強い時期や暑い夏は大変だろうと思います。電動キックボード🛴の無料貸出もあって、海の中道海浜公園の広大な敷地を探索できます。普通にレンタルしたら2時間1500円とのことなので宿泊者にはやさしい設計です。また、写真にある通り、敷地内の夜の景色はまるで宇宙でした。一方で、近くにコンビニは無い、国営公園内のため出入り制限があり、エントランスの電話で従業員を呼び出さねばならないなどの不便はありましたが、キャンプと思えば全然OKでした。非日常空間を味わう意味で満足度は高かったです。ただし、ラグジュアリー感は求めない方がいいです。近くにお店は無いし、レストランも朝食もキャンプ級、トイレとお風呂は共同、丸型テントは壁が薄いため、大勢でのどんちゃん騒ぎには不向き。逆に少人数でのしっぽり旅行やひとり合宿、天体観測旅行にはピッタリです。ぼくは次は犬を連れて来たいです。
行ってみたいなと思ってた矢先。舞鶴公園のカレーフェスで、バターチキンカレーを出している『泊まれる公園』さんを発見。迷わず、購入してみました。本格派なスパイス効いたカレーですが、やさしめな日本人好みに仕上がっていました。子どももイケそうな美味しさで、カレーがこんなに美味しいなら、他の料理も期待で胸が膨らみます。宿泊したら、コメント追記します。
国立公園の中なので、景色は良いです。博多湾が一望できる。福岡の夜景も見えます。宿泊施設は珍しいタイプです。閉園後は泊まるだけ 何も回りにありませんよ。
サービスもとても良く素晴らしい宿泊施設。宿泊施設と言いながら国立公園全体を楽しめる、泊まれる国立公園という感じ。中にはアスレチックや動物園、水族館も。カップルでも家族でも楽しめる感じで大満足でした。
夫婦でドライブに行って立ち寄りました。海の中道海浜公園の中にある【泊まれる公園】海がキラキラ輝く中に現れる直径6mもある球体テントはなんとも幻想的で食事は敷地内のレストランでおしゃれな食事を堪能できるそうです。ワンちゃんとの宿泊も出来るグランピングは目の前が海で海を見ながら食事が出来て想像するだけでワクワクします!2人用のキャビンはオーシャンフロントで夜は部屋から博多の夜景、朝ベッドで目覚めたら目の前が海!という最高のロケーション!球体テント、グランピング、キャビンに宿泊してオーシャンフロントの開放的なお風呂棟でゆっくりお風呂に入るのもいいし、スイートルームにはお風呂が付いているのでのんびり宿泊するのもいいし、色々な楽しみ方がある施設!!私は開放的な食事が出来るグランピングに宿泊したい!と思いました。スタッフの方もとても親切でレストランもおしゃれ!手ぶらで行けるバーベキューを堪能して日帰り入浴も魅力的だなと思いました!海の中道海浜公園はたくさんの施設があって色々な楽しみ方が出来て、更に駐車場を出る時、領収書発行すると【サービス券】が出て来て、車の停め直しも出来るのでお得です!
レンタサイクルでランチを食べにきました。スタッフの方々の対応はすごい気持ちがよかったです。ランチ自体は、オシャレな映えランチという感じです。パンがすごく美味しかったです。味は少し癖が強く、好き嫌いが分かれそうなお味でした。個人的にはパンを単品で置いていただけたら嬉しいなと思いました。ごちそうさまでした。
球体テントや食事はおしゃれでよかったです。キャンプ以上ホテル以下のアメニティや設備なので、キャンプはしたいけど、自分で色々持っていくのは面倒という人に向いていると思います。テントにはトイレや洗面台はありません。テントの近くにサニタリールームがあるので、やや面倒ですが困ることはありません。子どもにはカラーペンやぬりえ、ハンバーグドリアがありました。もうちょっと安かったらまた行きたいです。
| 名前 |
泊まれる公園 INN THE PARK 福岡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-692-7100 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
また福岡に来ました。このホステルは他の場所から遠いです。タクシーを1時間待ちました。この辺りにはタクシーがありません。最寄りのコンビニやレストランまで歩くと1時間かかります。このレストランは予約が必要です。敷地内に軽食を売っている店はありません。あまり良い宿泊場所ではありません。朝は朝食をお部屋まで運んでくれますが、外出したい場合や何か食べたい場合は、公共交通機関がないので夕食を予約することをお勧めします。 部屋は素敵でとても静かですが、他の設備が不足しています。 サンドイッチや軽食だけが欲しい人のために、もっと選択肢があるべきです。 交通手段の選択肢ももっと追加したほうがいいかもしれません。女性は親切で、シェフに聞いてみようと言ってくれましたが、それでも私にとってもシェフにとっても不便です。