香春町の隠れ家で新食感チーズケーキ。
C.C.LABO(シーシーラボ)の特徴
一軒家を改築した隠れ家カフェで、静かな環境が魅力です。
バラエティ豊かな14種類のチーズケーキが楽しめる専門店です。
ふわふわの食感と品のある甘さが素晴らしいと評判の一品です。
ブルーベリーとプレーンとイチゴをテイクアウト。種類豊富で、なかなか美味いチーズケーキ。
久しぶりに香春町に足を伸ばしたので、スイーツをググったら この「シーシーラボ」を見つけました。住宅街にひっそりとあるチーズケーキ専門店。色とりどりのチーズケーキに驚きました。お友達のご家族にも買って帰りました。また、お友達と行きます。
住宅街にある隠れ家カフェ土日のみカフェ営業されてるお店🤍チーズケーキ専門店 cc.labo@cc.laboこの日は14種類あったよ🤍全種類テイクアウトするお客さんもいた🤍プレーン 350円キャラメル 350円桃 400円いちご 400円抹茶 400円チョコ 380円レモン 380円ラムレーズン 380円ブルーベリー 400円オレオ 400円ミックスベリー 400円スイートポテト 400円栗 400円アップルシナモン 380円友達に連れて行ってもらったよ🤍種類いっぱいで悩んじゃうよね🤍ラムレーズン・ブルーベリーミックスベリー・桃の4種類シェアして食べた🤍とろとろっ小ぶりの可愛いチーズケーキ🤍美味しいから手土産にも喜ばれそう🤍全種類食べて見たいからまた行きたい🤍ドリンク注文したら焼き菓子付いてた🤍こんな心づかい嬉しいね🤍田川は良い店沢山あるね🤍来週の土日19日・20日は店休日みたい。チーズケーキはオンラインショップ道の駅でも販売してるよ🤍チーズケーキ専門店 cc.labo田川郡香春町香春1275-1営業日 土・日曜日 11時〜17時。
初めて行きました。フリーペッパーに載っていて気になっていました。かき氷やケーキをテイクアウトしました。レアチーズの入ったかき氷は初めてでしたが美味しかったです♪また行きたいです♪
ふわふわで、フォークが掛らず、スプーンで食べた。個人的な好みとして固めが好きなので★を落としているが、美味しいということは分かる。*探さないと辿り着けないだろう店。
お友達に教えてもらい、近くを通ったので訪問しました。人気No.2の桃チーズケーキを頂きました。レアでまったり。とても美味しかったです。リーズナブルでお店の方も感じが良く、落ち着いたお店でした。他の種類も気になったので また、行きたいです。
あまりにもクチコミがいいので、行ってみました!レア桃はすごく美味しかったです。チョコとレモンとオレンジは、そこまでの感動はなく、、、普通かな?という感じです。ケーキはすごく小さく、冷凍で売られているので、すぐに食べることができません。この時期は冷凍が冷たく美味しく食べれました。チョコは塩っぽい味がしました。
Instagramで気になっていたので行ってみました。お店は住宅の1階で土日のみの営業です。日曜日の12:40に伺いましたが、すでに完売しているのもあり、3種類購入できました!ブルーベリー、桃、ダブルピーチ?商品名忘れましたが、どれも美味しかったです。お値段もリーズナブルで、お店の方の感じもすごく良かったです。また行きます♪近くの道の駅にも置いているようなので、帰りに道の駅香春へ寄ってみましたが、売り切れのようでした。
レアチーズケーキのような、生っぽいなめらかな食感で、最高に美味しかったです!!!水分をとられる、バサバサのチーズケーキが苦手なので、また行きます!プレゼントにも喜ばれると思います。
名前 |
C.C.LABO(シーシーラボ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3414-6768 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

お店は表通りではなく、一つ路地を入ったところにある一軒家を改築してお店スペースとして利用してあるケーキ屋さんでした。素敵な佇まいで、駐車スペースは2台分。普通に玄関のドアを開けてお店に入ると靴を脱いでスリッパに履き替え。お店はシックな感じでオシャレ、香春町とは思えません。お目当てのチーズケーキはいろんな種類があり、どれもリーズナブルです。冷凍で保存もできるということで、自分は3個買いました。パフェみたいなものもあり、それは500円でこれもリーズナブル。これでやっていけんのかなぁと少し心配に。チーズケーキは、レアチーズ部分とベイクドチーズ部分と下のタルト層が絶妙に絡み合って甘いけど、くどくなくてめちゃウマです!!謙虚なご夫婦が経営されている優しい雰囲気の店で、また行かせて頂きます!今度はパフェみたいなヤツにチャレンジだなぁ。