メタセコイアとF4戦闘機の魅力。
F-4EJ改の特徴
メタセコイア並木を背景に展示されたF4EJ改は圧巻の存在感です。
航空自衛隊の練習機が行き交う近くで、飛行機ファンにはたまらないスポットです。
小さな遊具や芝生広場が充実しており、家族連れにも喜ばれる公園です。
福岡県築上町 築上町物産館 メタセの杜秋は メタセコイア 並木が人気のここに飛行機好きにはたまらない場所みたい退役した F4戦闘機 ファントム や航空自衛隊の練習機 若鷹 の本物の機体が野外展示してあり近くに航空自衛隊 築城基地 滑走路があるので練習機も行き交って子供も大人も嬉しい良い場所である小さい子の遊具や芝生広場もあり賑わっていた物産館もありお弁当が沢山ある飛行機や戦闘機グッズも沢山ならんでいた航空自衛隊グッズ類もあった気がするカレーとかF4戦闘機は芝生広場の方にあり食事しながら眺められるメタセコイヤ並木の前に展示されており秋には綺麗な紅葉と共に写真が撮れそうだ★.....⭐︎.....★.....⭐︎.....★.....⭐︎.....★.....⭐︎.....★.....⭐︎.....★.....⭐︎.....★築上町物産館 メタセの杜営業時間 8:00から18:00定休日 毎年1/1から1/4トイレ 自販機あり 駐車場無料小さな軽食飲食店あり外に休憩椅子やテーブル多くあり調べたら松原展望台広場 も車で5分の場所にあり航空自衛隊築上基地滑走路や戦闘機を間近に見られるみたい!メタセの杜でお弁当買って行くのもいいかも!広場駐車場トイレありだそう戦闘機巡りができそうだ!★.....⭐︎.....★.....⭐︎.....★.....⭐︎.....★.....⭐︎.....★.....⭐︎.....★.....⭐︎.....
築城基地に居た第304飛行隊のF4EJ改です!!めっちゃカッコイイ!!
かっこいいの一言!
百里基地のF4より状態が良さそうです。燃料タンクも付けたままというのは珍しいと思います。丁度、滑走路の延長線にあり、公園上を旋回しながら離着陸していきます。撮影日はF-2が訓練してました。
ファントム爺ちゃんが守ってきた空。綺麗でした。
F-4とT-33練習機が静態展示してあります。
とっても和やかで美しい公園に佇む戦闘機。平和な時であれば幻想的に感じるんだと思います。公園と戦闘機という組み合わせが時勢を象徴しているようで、これが国を守っているのだなあとリアルに感じました。
F-4EJフャントムが静態展示されています。
昨年の3月まで飛んでいた戦闘機が身近に見ることができますよ!
名前 |
F-4EJ改 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

キレイに整えられた公園にメタセコイアをバックに見る事ができます。新緑の時期・これからの紅葉の時期良いですね。