古民家で味わう、癖になる金次郎ラーメン。
ラーメン屋 金次郎の特徴
古民家を改築した店内が魅力的で、落ち着いた印象を受けました。
ストレートのど越しの良い太麺が、スープとの相性抜群です。
バラ肉のチャーシューが絶品で、また注文したいと思わせる美味しさです。
農道の脇にポツンと佇む、お洒落な建物。ナニ屋かと思ったらラーメン。14時に訪問しましたが、快く対応してくれました。スープは黒くて濃い味かと思いましたが、アッサリとして食べやすい。
豚骨醤油ラーメン1050円食べました。臭みなくて好きな味でした。各種ペイペイが使えるのも良かった☺️
初めての金次郎ラーメン🍜スープの色は黒いですが、味はそこまで濃くないです、麺はストレート麺でコシがあって美味しい、追加でワンタンも入れて頂きました。
3ヶ月の子どもを連れて平日の12:30頃伺いました。まあまあ混んでいましたがテラス席でベビーカーに乗せてゆっくり食べることができました。接客も優しくてテラス席も心地よかったです。金次郎ラーメンも、数量限定のハラミ丼が売り切れで代わりに頼んだチャーシュー丼もとても美味しかったです。PayPayも使えました。
昼時に行きました。座席数が多くないので待ち時間は長めでしたが、美味しいラーメンをいただきました。店内はハラミ丼の肉の煙で結構いい匂いです。食べていませんが、食後しばらくは服からいい匂いがしてました。
金次郎ラーメンは静岡県森町にある人気のラーメン店で、2021年にオープンしました。美しい自然に囲まれたロケーションで、忍者をテーマにした独特のラーメンを提供しています。代表的なメニューには、塩ラーメンや豚骨ベースの「KINJIRO RAMEN」があり、にんにくが効いた濃厚な味が特徴です。他にもチャーシュー麺や丼物が揃っており、庭を眺めながら食事が楽しめるのが魅力です営業時間は、平日と週末で異なり、昼と夜の営業が分かれています。特に、週末にはディナータイムもあり、テラス席での食事も人気です。
ラーメン美味しかったです。日曜日に伺いましたがお客さんで混雑してました。駐車場はたくさんあるので困りません!支那そばと金次郎ラーメンをいただきました。どちらも中太麺でコシがあり食べ応えがありました。金次郎ラーメンは結構ニンニクが効いてます。お店に雰囲気も良くテラスで食べるラーメンは美味しかったです。
森町にある、古民家を改築してやられているラーメン屋さん。看板が無く、知らなければ通り過ぎてしまう立地だが、地元のファンが続々と来店されていて人気のお店。昔ながらの中華そばという感じの美味しいラーメン。平日限定のザ・ラーメンは、ワンタンが乗っていて、金次郎さんのすべてを味わえるメニュー。限定数のハラミ丼も、ラーメンのお供にはおすすめ。
ランチで寄りました。塩ラーメンとハラミ丼を注文しました。たいへんに美味しかったです。時間がなかったので外の席にしましたが、まだまだ残暑が厳しく、頭が焼けましたwでも、また行きたいです。
名前 |
ラーメン屋 金次郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1651-7982 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めて来店しました。ネット検索でこちらまで道中不安の中来店。店舗周辺はのどかな環境。本日、数量限定豚丼。大変美味しくいただきました。お客さんも次から次へと当方待たずに入店出来ラッキーでした。次回も寄らせていただきます。