日本のウユニ塩湖で夕日を。
父母ヶ浜の特徴
干潮時にはだだっ広い干潟が広がり、まるで別世界のようです。
日本のウユニ塩湖と称される透明度の高い海で、素晴らしい写真が撮影できます。
夕日をバックに潮溜まりの反射を楽しむ絶好の撮影スポットです。
ボランティアの方が写真を撮って下さったのがとても有り難かったです。ポーズも色々と提案して貰ってすごく良い思い出になりました。夕日をバックに撮影するには時間と天候が大事ですがこの日は浜に着く寸前まで大雨でしたが浜に着く少し前に小雨になりその後雨がやみ無事撮影出来ました。諦めずなくてよかった。
とても砂浜が広く長く、浅瀬が続きます。夕日がとても綺麗に写真が撮れるところのようです。SNSでバズった?そうです。夕日ではなくても、とてもいいように被写体が映えます。今度は夏に海水浴場として使用してみたいです。
夕暮れ時に家族で訪れました。天候に恵まれ、夕陽が沈むところをとても綺麗に見ることができました。地元の方も親切で、写真のいい感じな撮り方なども教えてくださいました。コンビニ、無料駐車場、トイレも浜から近く、飲食店もいくつかあったので、子供連れでも快適でした。少し肌寒い浜風に吹かれながら夕陽を眺め、飲むホットコーヒーは最高でした🌅
旅行で週末の夕方に行きました。今回は駐車場を予約していたのでスムーズに駐車できましたが、ピーク時は駐車場は混雑することも多いとのこと。浜辺は干潮で、かなり遠いところまで歩けました。所々に水溜りができており、やや風がありましたが、美しいリフレクションが堪能できました。日本のウユニ塩湖という呼び名にふさわしい絶景スポットでした。ホームページに絶景写真の撮り方やおすすめの訪問時間帯の記載もあるので、事前に確認してからの訪問がおすすめです。良い写真が撮れましたが、もっと条件が良い時もあると思いますので、また訪れたいと思いました。
お盆時期に行きました。17:00頃に着き、空が青いときにも、夕暮れもどちらも写真が撮れて良かったです。17:00でも潮も引いてました。水面ぎりぎりでカメラをかまえると綺麗に撮れました!足が汚れるので裸足がオススメです。足洗い場がありますがとても混みます。なので、私は駐車場横にコンビニがあるので、そこのトイレで事前に余ったペットボトルに水を1人一本入れて、足を洗うのに使いましたよ。駐車場もたくさん停めれますが、夕暮れ前にいっぱいだったので早めに来たほうがいいと思います。
昼間に見た光景と干潮時の光景はまるで別世界こんなに潮って引くんだとビックリです。天気が良く夕日がきれいに出ると、良い写真が撮れるかな干潮の時間が夕方だと夕日とのコラボが良いですね。平日に行ったので、あまり混んでいないのと無料駐車場があるのは助かりました。
高松観光でこちらにも訪れてみました駐車場はネットで事前に予約しました(2000円、そのうち1000円分のドリンク券付き)この日は日曜日でしたが、まだ駐車場に空きあり事前予約不要だったかもしれませんが、駐車場に止めれないと悲劇的なので、お守り代としては十分だったかと思います夕方干潮になる日を狙って行ってみてください、夕日をバックに潮溜りに反射させて写真を撮ります📸浜辺に無料でボランティアで撮影をしてくれる方がいらっしゃいますなんとすばらしい!腕前はこの通りですカップルや家族、グループで訪れて撮影をお願いしても良い思い出になると思いました地域によって一丸で盛り上げようとしている心意気に感動しました。
日本のウユニ塩湖と人気の浜辺です、無料の駐車場が有り、浜辺への入場も無料です。綺麗な写真は中々難しく、天候、干潮、日の入りに撮影のテクニックが揃わなければなりませんですね。当日(4月20日)は日の入りが6時半過ぎだったので、次の予定との兼ね合いで退散しましたが、次回はゆっくりと日没まで過ごしたいと思いました。
干潮時にだだっ広い干潟が広がる、とても面白い海岸です。🏖️💕手前あちこちの潮溜り?が流れているので濡れても良い履物がベスト。足洗い場もあるので、裸足で波の模様を踏み歩くのもよいかも。😉ウユニ塩湖のような写真が撮れるので有名ですが、干潮と満潮の波の音の違いを感じながら砂浜のカニや潮溜りのムツゴロウ?と戯れるのもまた楽しいです。🦀🎶平日でもソコソコ人出があるので土日はかなり混みそうですね。広い無料の駐車場あり。ボランティアさんに遭遇できて、写真を撮っていただきました。良い記念になりました、ありがとうございます。🙇
| 名前 |
父母ヶ浜 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0875-56-5880 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
秋旅行の計画中に、ちょうど夕方16時頃に父母ヶ浜を通ると気づいて、干潮時間を見ると何と17時過ぎ! oh! Ride on time! 後は…天気次第 だったので寄って見た。平日でしたが、駐車場(無料)はほぼ満車。雲が適度にあってキレイな夕日だったし、干潮1時間前だったからちょうど良かった。日が沈むまでいましたが、意外に良かった。不思議な縞模様の砂浜もいいですね。