詫間駅前の手打ちうどん、絶品のコシ!
手打ち讃岐うどん たくまの特徴
優しい味わいのしっぽくうどんが楽しめます、冷たい茶碗蒸しもおすすめです。
詫間駅前に位置し、地元の人々に愛される人気のうどん屋さんです。
太めのもちもち麺と風味豊かな出汁が絶品の手打ち讃岐うどんです。
駐車場は店舗から右側にあります。数台停めれます。そこが停めれないなら駅の駐車場でもいいと思います。ただし駅の駐車場は30分無料とのことなので譲り合いましょう。夫婦でやられているお店、順番は店内入ってすぐ右の入り口側壁に番号札があり取って待ちます。ただ番号札で管理できてるかは不明。一気に読んでくれる感じです。うどんだけ頼んで、天ぷらやおでんなどは自分で取る店です。最後に天ぷら何取ったか伝えたらお会計してくれます。
愛想の良い奥さん。四国上陸で、最初に食べました。太くて手打ちで美味しかったです。一度茹でてあるうどん。新たに熱は加えず、温かいお出汁と食べる。そんな事が出来るのも手打ちならではですね。ただ、自分としては、熱いうどんに熱いお出汁のほうがいいなあと思いました。(経験してわかる自分の好み。^^)本州から食べに行った甲斐がありました。うどんだけじゃなく出汁もすーーごく美味しい★
閉店ギリギリの14時前に家族で行きました。うどんは勿論美味しいのですが、それ以外も充実していました。座敷でゆっくり食べられたり、おにぎりも絶品、冷やし茶碗蒸しも美味しかったです。娘もうどんパクパク食べていました。詫間駅前直ぐなので電車でアクセスもし易いです。
麺は太めでかなりしっかりした腰が有ります。量は少し多め?出汁はあっさり目です。
久しぶりに美味しいうどん屋さんに巡り会えました。出汁も麺も美味しかったです。カウンター席から小上がりの席までありますから、お一人からファミリーまで落ち着いて食事が出来ます。良いうどん屋さんでした。
詫間駅前にある「手打ち讃岐うどん」が食べられるお店です。こぢんまりした店内は、活気あるご夫婦と地元の人が行列をつくるほど大人気!冬の季節は大人気の一品、「たくま」オススメの数量限定 しっぽくうどんを食べました。10種類の野菜が入ってほっこりする味です。スッキリした出し汁に野菜10種類のエキス入り、モチッとした太めの麺が美味しいです。お店の奥さんは片手(腕ケガ)でも明るく元気に接客、パワー溢れるお店です。
駅前にある小さなうどん屋さん。特に時間と足のない旅行者にはぜひ食べてほしいうどん。美味しいうどん屋さんは讃岐に多いのだけど、どこも足がないと行けないんだよね。でも、ここは足があってもぜひ訪れるべき典型的なさぬきうどんをだしてくれる。麺はもっちりしえてコシがあるし、出汁はイリコベースにしながらも偏らずバランスがいいです。寒い季節になったらメニューに出てくるしっぽくうどんも良し。
詫間駅前にあり、地元の方々がひっきりなしに訪れる人気店。ご夫婦(詫間ならぬ琢磨さん笑)のお人柄がとても良く、アットホームな雰囲気のお店ですが、うどんは本物。コシが強くとても美味しかったです。ガス釜炊きが自慢のおにぎりも可愛くてつい食べたくなります。店舗駐車場もあるので車での来訪も可。
老夫婦がやっているお店でアットホームな感じが良かったですうどんも麺も出汁も美味しくて冷たい茶碗蒸しも美味しかったです。
名前 |
手打ち讃岐うどん たくま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0875-83-2299 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

とっても優しいお味で、美味しかったです。看板娘のお母さんが素敵な方で、心地よいお店でした。おでんも美味しかったけど、おにぎりがまた、もちもちで旨い❗