揚げたてマラサダ、隠れ家の味。
マラサダベーカリー malasada bakeryの特徴
揚げたてのリングマラサダは、驚くほどもっちりして美味しいです。
古民家の隠れ家な雰囲気があり、くつろげる時間が楽しめます。
1日限定100個のマラサダドーナツは、インスタ予約必須の人気アイテムです。
昨日訪問。抹茶クリームが食べたかったけど無かったので、定番のカスタードときな粉クリームを購入。カスタードクリームは甘さもちょうど良く、優しい味。きな粉クリームを食べた妻も「また食べたい」と言っていました。お店の場所が分かりにくかったのと、ちょっとお値段高めな点が☆−1ですが、高評価も納得な美味しさです。次回は揚げたてのリングドーナツを食べたいです。
揚げたてリングマラサダ🍩💓テイクアウトきな粉クリーム🍩💞期間限定キャラメルバナナ🍩💓初めてマラサダドーナツ食べてみたけど、揚げたてサクサク中はもっちもち😍1度食べるとやみつきになりますやね٩(*´ཫ`*)و💕
個人的に2回目は無いかな(。・人・`。))ゴメンネママさんがポンポンポンポンって喋る方で、愛想の良いお客様と そうで無いお客さんとで対応が違う。食べて出る時にレジの所に居たのに「有難う御座いました。」も無い。ドーナツ生地は ふわふわモチモチだけど周りのグラニュー糖とクリームがガッツリ甘過ぎる。若くて甘党な方、明るくて人見知りしないお客様向けかな。
ちょっと隠れ家の雰囲気です。いつも友達同士、カップルがいらっしゃいます。お店は昭和30~40年代の雰囲気です。ドーナツの生地がふわふわ、中のクリームも自家製で美味しい。揚げたてなのに油こくなく2こ3こと食べちゃいます。お庭もレトロで、静かにゆっくりと時間が流れる感じです。おすすめは季節限定の栗、キャラメルバナナ。個人的にはオーソドックスなシュガーもおすすめです。
日曜日の夕方、16時くらいオーダーストップ間際に伺いました。お持ち帰りしようと決めまだ、大丈夫か聞くとリングだけならと揚げたてを食べて欲しいとの事買って直ぐ帰り頂きました。もちもちの美味しいハワイアンドーナツ♡駐車場は、店から歩いて1分くらいの住宅の間にありました。店は、こんなところに??って所にあり懐かしい感じの住宅を改装してあり、落ち着くような作りでした。今度は、お店で頂こうと思います。店主のお母様でしょうかチャキチャキした店員さんが対応して下さました。
2023年7月訪店古民家で天井が低く、雰囲気のある店内。働かれている方が、3名いて、レジ1名で、2名は奥でマラサダを作られていました。マラサダは、ハワイのお菓子で、ドーナッツのようなものです。ドーナッツよりふわふわの生地。ハワイのお母さんが、子供に手軽に作ってあげるお菓子の様です。クリームは、オーダーが入ってから詰めてくれます。きなこやクリームは、甘さ控えめでしたが、クリーム系は、自分は苦手でした。リングマラサダは、5~10分ほどかかるけど、出来立てで美味しいということで、リングマラサダも別にいただきました。出来立ては、当然美味しいですが、周りの佐藤がたっぷりなので、かなり甘いです。
住宅街の中、こんな所に?と思うような場所にお店はあります。お店はオーナーのご実家だそうです。築100年の古民家をお店に改装されていて、店内は昭和レトロなノスタルジックな雰囲気でした。お昼時、辺鄙な場所にある、小さなお店に次から次へと途切れる事なくお客さんが訪れます。遠くからは、福岡や下関からも買いに来られるお客さんがいるそうです。北九州でハワイアンドーナッツが食べれるのは、多分、このお店だけです。有名なドーナッツチェーン店のドーナッツは、油っこく、とても甘いので2個食べると胸焼けしますが、こちらのハワイアンドーナッツは、全く油っこくなく、砂糖をまぶしてあるのに、甘さも控えめで軽いので、いくつでも食べれそうなドーナツです。食べた感じ、生地がもちもちしていて、とても美味しかったです。中にクリームが入ってないシュガーは揚げててが食べれます。お店の中でもいただけますが、テイクアウトする方が多かったです。抹茶クリーム入りを食べましたが、クリームも、甘さ控え目で本当に美味しかったです。近くを通りかかったら、また立ち寄りたいお店です。駐車場は、お店から少し離れたコカ・コーラの自動販売機が置いている所にあります。
✔︎リングマラサダ(¥220)✔︎マラサダ/日向夏(¥270)✔︎マラサダ/ハニーバター(¥270)✔︎コーヒー/ICE(¥400)✔︎ソーダ/シトラス(¥530)今年6月にオープンしたマラサダドーナツ専門店。イートイン限定のリングマラサダは揚げたてで提供して下さるのでカリッもち〜っの食感がたまらない!見た目ほど重くなくペロっと食べれちゃいます◎せっかくなので期間限定の日向夏とハニーバターも追加。日向夏はさっぱりとしたクリームにピールたっぷりでこちらもとっても好みでした!古民家の雰囲気もすごく素敵で居心地も良かったです。また伺います!ごちそうさまでした☺︎
古民家のマラサダドーナツ屋さん⭐️ufeff1日100個限定とのことで、インスタで予約して行きました!揚げ物ですし、すぐ食べた方がいいと思い、受け取り後、すぐに車の中で食べました!あれ、、なんかサクサクしてないというか、、揚げて時間が経っていた?のか、猛暑のせいもあるのか?、外がベチョっとしてました。悲しすぎる。😭ただ、マラサダの中のカスタードはめちゃくちゃ美味しくて、たくさんカスタードが入ってました✨やっぱり揚げ物は、揚げてすぐその場で食べないとダメなのかな。と思いました💦今度は揚げたてをお店で食べてみようと思います✨※お店近くに駐車場がありますが、その駐車場前の道幅がちょっと狭めです※
名前 |
マラサダベーカリー malasada bakery |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-617-0530 |
住所 |
〒807-1131 福岡県北九州市八幡西区馬場山東2丁目5−32 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

リングは揚げたてなので、店内で食べるか車で食べてほしいと言われます。すごくおいしいです。普通のマサラダはシュガー、カスタード、チョコ、桜あんがありました!細い道に入りこんで、わかりずらいお家に、お店がありました!