親切な看護師と美味しいパン。
三豊総合病院の特徴
看護師や医師が患者や家族に寄り添う、優しいサービスを提供しています。
小児科の大橋先生は特に評判が良く、信頼できる医療を実現しています。
売店のパンのレベルが高く、病院内でも楽しめる美味しさです。
ある日の人間ドック時系列です。0525→当院『健康管理センター』到着(1番乗り)0700→外扉開扉・番号札取得(10人程度順番待ち)0715→内扉開扉・センター内へ0730→受付開始0737→検査開始(各種項目)0846→放射線科部門へ(レントゲン)0855→内視鏡センターへ(胃カメラ)0943→胃カメラ終了0952→会計終了検査で対応してくれた看護師・技師さんたちは、いつも通りみなさん丁寧な対応をしてくれました。各種項目は健康管理センター内で専門的に検査しますが、レントゲンと内視鏡(胃カメラなど)は外来・入院患者さんと同じところで検査を受けることになるので、特に内視鏡などは混んでいれば待ち時間が長くなる可能性が高いです。人間ドックを早く終了をしたい方は、早朝から順番待ちをされることをオススメします。私は毎年この病院で受診しますが、地域の核となる公立の総合病院で、ここから独立した医師の方も、たくさんこの地域で開業医として活躍されています。
看護師さんが本当に良い方ばかりで、感謝してもしきれないくらい患者や家族に寄り添ってくれました。
皮膚科しか受診したことはありませんが先生も看護師さんもみんな親切で優しいです。
緊急外来を受診しましたが、決定的な医療ミス・医師や看護師の態度が本当に悪かったです。もう2度と受診しません。生きてる患者も殺されてしまいます。
主治医が懇切丁寧。
ある医師からききました。医院長の方針で採算とれないところは止めるそうです。
子供の時から利用してますが数十年前に比べて受付さんやDrの対応は向上している印象です。また、売店のクオリティぃが高くて、テンションあがりました。行き先は番号表示もあり、以前に比べて迷子の患者さんが少ないように思います。今回は休日小児科に受診しました。電話交換の方は丁寧な口調。看護師さんが残念な対応でした。お休みの所すみません。とこちらが詫びても一番患者と関わる看護師さんが「休日なのに感」が凄まじい(笑)看護師さんも多忙で不規則な休日は理解してますが、こちらも休日特別加算等ペナルティをおっていますので、あからさまな不機嫌な対応は如何かなものでしょう?昔から看護師さんの悪評があった病院です。今一度病院内で接遇のお勉強をお勧めします。
★売店のパンのレベルがとても高いです。★イートインコーナーあります。
救急受付のメガネかけたくそ男の奴態度酷すぎやろがボケ!まず服装がダメ靴のかかと踏んでよく接客できるなそれから問診票書いた時ファイルをなげつけてきた!ボールペンもなげつけてきたな!体調悪い人間にあの態度はないありえないやめてしまえお前は仕事する資格はない。
名前 |
三豊総合病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0875-52-3366 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

総合病院なので、沢山の看護師、先生方がおられます。どの看護師、先生に当たるかは運次第な感じです。採血で、当たった人は 感じは悪めでしたが 全く痛くなく 凄く上手な方でした。エコーの人も感じは良かったですが、内科の先生は 『異常なし!』の一言で ほんとにちゃんと見たんか!って 感じでした。あくまで あたしの感想です。 良い人に 当たりますように·····って願ってます。あと売店のメロンパン🍈ちょっとした 名物です。