本格ベトナム料理、絶品バインミー!
ベトナム料理 からくないの特徴
初めてでも安心の本格的ベトナム料理が味わえるお店です。
レバーパテのバインミーが特に美味しく、お手頃価格で楽しめます。
駅近でアクセス良好ながらも目立たない静かな立地が魅力です。
少しスープの味が濃いめ濃いめが好みの方には良いかも✨フー チュウ、生春巻き、パテのバインミーを食べました🇻🇳
ベトナム人の方が営業しているベトナム料理店です🇻🇳入口にはたくさんのベトナムの食べ物が売っており、その奥にイートインスペースがあります。店内は水や小鳥などの自然なBGMが流れていて居心地のいい落ち着いた雰囲気でした🌱メニューで迷っていると、オススメを教えてくださり日本語が上手な気さくな店員さんでした( ¨̮ )︎︎メニューにもしっかり料理説明が書かれているのでわかりやすかったです!生春巻きは小ぶりなサイズが4つ乗っていて、330円でした。エビはぷりっと野菜はシャキシャキしていて小ぶりなので食べやすく、チリソースとも良く合って美味しかったです。オススメされたブン・リュウ・クアという料理は魚介の旨味がベースのさっぱりとしたスープで全部飲み干してしまうくらい美味しいです。見た目が赤いため辛そうに見えますが、全く「からくない」です!初めての方でも食べやすい味付けでした✨️ベトナムといえばフォーですが、この料理の麺は丸形の細麺の米麺でサラッとしていました。具材がたくさん入っているので1杯で十分満足する料理です!ランチセットはないものの、1杯780~980円なのでお手軽な価格で食べられます🙆♀️(私は生春巻きを付けて1210円でした)また、駐車場がなく[アムール中田駐車場]に停めた場合、1500円以上で100円の駐車券をもらえます。
静岡に行って、ベトナム料理を楽しむために「ベトナム料理からくない」に行きました。🫶🏻料理はとても新鮮で、お店は清潔です。オーナーは熱心でフレンドリーです。私のオススメ料理はブンティットヌンとあげ春巻きです。とても美味しかったです。💯💯💯また機会があればよろしくお願いします。
ベトナム料理が食べたくて夜に行ってきました。入り口が少しわかりにくいですが、店の正面横から入っていくとドアがあります。入ったところではベトナム食材が売っています。価格をチェックしました。ベトナムと比べるともちろん高いですが日本で買うには大型商業施設によくある輸入食品のお店なんかと比べても割とリーズナブルです。狭い通路を奥に進むとレストランスペースがあります。バインミー、春巻き、軟骨のソーセージをビールで流し込むとベトナムにいるような気分になれました。味はベトナムで食べるよりも日本人向きに調節されているように感じました。客も店員もベトナム人のみでしたが、日本語を話せる人もいるので問題なしです。機会があればリピートしたいお店です。
フォーのお店を近くで探していたら、知り合いの方が教えてくれました。店内はベトナム語で話す店員さんの声が聞こえ、異国に来た感じが心地よく✨バイミーにしようか迷いましたが、今回は鶏のフォーに。美味しくて幸せな昼食でした✨あと、大好きな生春巻きもオーダー。こちらも美味🤗今度はバイミー食べに行きたいです🍀
初めてのベトナム料理美味しかった〜 スープも飲み干したカエルさんは 鶏肉のようで臭みなんてないただ骨が多いので食べる部分が少し。
味は比較的あっさりしていて、私は好きです。タンの焼き加減もちょうどいいし、麺の味も中国のビーフンに似ていて、とてもおいしいです。店の前は土産物屋になっていて、ちょうど入ってきたところで、場所を間違えたかと思っています😂。
辛く無いです笑フレンドリーなベトナム人2人でやってました味も本場に近いけど食材が冷凍輸入なのでそのあたりは仕方がないです。
「濃いですけど大丈夫ですか?」と注文時に確認をしてくれたベトナムコーヒーですが、コンデンスミルクをしっかり混ぜて飲むとホットチョコレートのような味わいで美味しかった。バインミーも春巻きも美味しく、次回はフォーを食べに来たいと思わせるお店でした。料理は“からくない”を基本にして、チリソースで辛さを自分で足すスタイルですのでお好みで。提携の駐車場が店から一本南の通りにあり、精算時に申し出ると1時間の無料券を戴けます。
名前 |
ベトナム料理 からくない |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-374-4809 |
住所 |
〒426-0061 静岡県藤枝市田沼1丁目3−26 青木ビル 1f |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

平日の12時前に訪問。待ち時間なく入れました。フォーのスープが優しい味ですが、出汁が効いててとても美味しかった。ブンリェウクアはカニの出汁がとても美味しく、トマトの爽やかな酸味でとても美味しかった。