懐かしの味、天ぷらうどん中!
大喜多うどんの特徴
昔ながらのうどん屋さんで、細麺の香りが楽しめます。
天ぷらうどんの生姜は自分で擦るスタイルで驚きました。
観光の途中でも安心して入れる、しっかりとした接客があります。
私は、うどんはあまり好きではありませんが、とても美味しかったです。初めて行きましたが、お店の方も親切にしてくれました。他のお客様もたくさんご来店になり、人気の店だとわかります。また、この地を訪れることがあったら、食べに行きます。
昔ながらのおうどん屋さん出汁もよし細麺で小麦の香りが◎何よりお店の方の接客がとてもよかった😊
天ぷらうどん大。安定した美味しさ。やっぱり「出汁はイリコで麺は手打ちに限る」を、感じさせられるうどん店です。店の奥の座敷は、家族6人が座れました。また、駐車場も整備されていました。
天ぷらうどんをいただきました。麺はエッジが立っていてコシがあり、食感はツルツルでした。出汁もほどよくイリコがきいていて、出汁が染みて、ふやけた天ぷらがおいしかったです。炊き込みご飯おにぎりもいい味してます。
とても美味しい生姜は自分で擦るスタイルだった事に驚き。
天ぷらうどんにおろししょうがをたっぷり入れ、一味をかけて食べます。麺も出汁もただただ旨いです。
うどん、出汁は勿論の事 店のお姉さん達が最高です💫✨
温かくても腰のある麺にイリコ出汁が最高セルフでは無いですが良心的な値段設定です。女性店員さんの接客も感じ良かったです。かけ(小)300円になります。また来たくなるお店でした。
14時くらいに行ったので、天ぷらうどん、ご飯類はすべて売り切れでした。次回はもう少し早く行きたいです。出汁はいりこがよく効いていてとても美味しかったです。
名前 |
大喜多うどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0875-27-6411 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2022うどん探訪その7こちらでは座ってからオーダーする方式。生醤油うどんをチョイス。暖かめんでも程よいコシがあり、あっと言う間に完食出来ます。人には教えたくない穴場的お店。