JR摂津富田の愛され洋菓子。
ドエル 富田北店の特徴
地元の誇りとして愛される、老舗の美味しい洋菓子店です。
JR摂津富田と阪急富田の間にあり、通勤にも最適な立地です。
材料高騰の影響を受けつつも、変わらぬ味を提供しています。
大好き!大好き!幼稚園の時から食べてて、今もう50歳47年間は食べてます今県外の遠いところに引っ越してしまいなかなか食べる機会も減り…2024年の震災で被災した時は、ネット販売を発見して、配送料やらあわせたらかなり高額になってしまったけど配送してもらい、自宅で食べれました♪( ´▽`)私はフェルトサンド一択なんですが、このバタークリームのまろやかさは天下一品!!被災し弱ってた事もありましたがこの味を食べた時ばかりは、懐かしさや郷愁の思いが巡り、涙が出ました人生で、食べ物で懐かしさや優しさを思いめぐらせ、泣いたのはドエル以外ありません!笑昭和50年代私が子供の頃には、なんと富田店にはフランス人パティシエがいたんですよ!今でも大切な大好きなお店ドエルは富田店しか行きません!(知らん間に阪急富田店は閉業していた…)店員さんもとても愛想も接客対応も素敵でそこも、元富田民としては誇らしいです心によりそうお菓子をありがとうございます※2024年の夏震災後初、大阪に戻った時立ち寄ったら当時からある激安シュークリームを、このご時世でも販売してくれててとても嬉しかったです。
シュークリームです。さっぱりとした甘さで好きです。11時頃に行ったら棚には無かったのですが、聞いてみると入荷した直後のようで、後ろにあったトレイから出してもらえ買えました。また買いに行きます。
本日ケーキを4つ購入しました。その内の3つは美味しく頂き良かったのですが、抹茶のモンブランの抹茶の味が買って2時間ぐらいしか時間が経っていなかったのですが製造後の保存の仕方が悪かったのか冷蔵庫特有の臭いがしてガッカリしました。表面も乾いている感じでしたし製造後の保存の仕方を少し変えた方が良いのかなぁと思いました。
お友達のおすすめ【クリームパフェ】を買い求めに来ました。甘すぎないクリームとカスタードがとても美味しく、何個でも食べてしまいそうになります。地元で長年愛されている洋菓子は間違い無しの美味しさでした!
2024/06/18訪問。ラム¥400-、サクリスタン¥140-、胡桃の樹¥140-などを購入しました。お手頃なお値段ですが、ケーキはクリームやスポンジもしっかり滑らかで生地からのお酒の濃厚な香りや、しっかり漬け込まれたラムレーズンなど大変美味でした。サクリスタンもバター、小麦、ほんのりミルクの香りがするサクッと軽めで甘く、いくらでも食べられそう。胡桃の樹の方は甘さは控えめで、胡桃の食感やほんのりとコーヒーの香りや苦み、強めのシナモンの香りなどまた趣向の違ったパイで食べ比べてみましたがどちらも美味しかったです。
これまでもこれからも通いたい、老舗のケーキ屋さん。シューサブレがある日はとてもラッキー!!
誕生日ケーキを買いに久しぶりに行って来ました、ショーケースの中のケーキと、昔から良く食べてた、お得なシュークリーム、そしてカヌレ‥少し買い過ぎましたが、喜んでくれました。とても美味しくて大満足でしたよ。
美味しくて安い洋菓子が地元の誇りだったのに、、、私には材料高騰に伴う便乗値上げに思える!「ドエル」のブランドイメージはまだ健在なので、是非とも地域密着、市民に寄り添ったお店に戻って欲しいです。
この地域ではおいしい洋菓子店で有名。安心の美味しさです。ハズレがありません。
名前 |
ドエル 富田北店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-693-7366 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

こちらでお誕生日ケーキを頼んで十数年、ずいぶん高くなって、もうここじゃなくていいかな来年は違うところでといただきました今年のケーキ。とても美味しかったです。来年もお願いいたします。