スムーズな手続きと塩タン最高!
大阪市立東淀川区民ホールの特徴
入口正面での手続き確認がスムーズで安心です。
椅子や表示が新しくなり、快適に利用できます。
高めステージで後方からも視認しやすい会場です。
入口正面で手続内容を確認したらあとは流れにのるだけなのでだいぶスムーズ。
公共機関なので、民間の口コミには馴染まないと思う。
中の作業がとろいのか、待たせることを気にしない。小さい子供さんを連れては大変ですね。駐車場が料金を取るようになりました。
落丁しかけた本もありますが比較的新しい本もあります。最新作は3年待っても借りれるかどうかですが運だめし感覚で待ちましょう。
使ったフロアのトイレが工事中だったのが若干不便だった。
区民ホールを休日の昼間使用しました。ホール前にバス停があるので、バスか車を使用するのが良いかと思います。バスも事前に時間を調べておくと便利です。駅からは遠く、夏場でしたので汗だくになりました。ホール内は、施設自体古いですが、丁寧に使われているのか綺麗でした。Wi-Fiが無いので要注意です。また、Google MAPで検索すると西淀川区民センターなども出やすいので、注意が必要です。
区役所の大ホールとしては標準的と思います。ただ、駐輪スペースがそんなにないので、イベントなどで自転車で来場すると困ることになるかもしれません。
可もなく不可もなく。
区役所としては標準的。可もなく不可もなくといつた区役所です。
名前 |
大阪市立東淀川区民ホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4809-9734 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.osaka.lg.jp/higashiyodogawa/page/0000000479.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

介護福祉課で提出書類の確認に行きました。担当の女性の方が丁寧に教えてくれました。ありがとうございました。