海を眺めながら自転車休憩。
リンリンクラブ岡垣の特徴
平日には海や波の景観を静かに楽しめる場所です。
水戸岡鋭治氏デザインの休憩施設が魅力的です。
自転車の持ち込みやメンテナンスも可能なオシャレな休憩所です。
自転車利用の方達の施設らしいですが、一般の方の利用もOK。海を眺めながら本を読んでいる人もいました。岡垣と北斗の拳コラボが開催中らしくパネルが色々ありました。
無料でこの施設は最高ですね~幽霊坂以外パッとしない岡垣町の大ヒットですね~施設内のテーブルでお弁当食べて海辺を散歩してツーリングの休憩場所としても最高でした。
海や波の景観を静かに楽しみたい方には平日がお勧めです!
サイクリング利用者向けの休憩施設水戸岡鋭治氏のデザインだそうです。
5メートル横には、ビーチが広がる休憩スポット🏖️サイクリングしなくても、誰でも利用できるありがたい場所!
建物の中と防波堤アートの側にそれぞれ自転車が置けるみたいです😙リンリンクラブ内にトイレは無いので、隣の観光施設のものを利用します。防波堤アートはカメラをセットできる台がありました📸
2023年3月25日に初訪問。宗像には既存のサイクリストが休憩できる施設がありますが、その中間地点の施設として誕生しました。素晴らしいロケーションの波津海岸でゆっくりできますね。「ななつ星in九州」や西九州新幹線のデザインなどを手掛けられた水戸岡鋭治様が総合デザインを担当したようです。
海でも眺めようと訪れましたが、オシャレな休憩所があってびっくりしました。サイクリスト向けですが、一般の方の利用もOKとのこと!天井がとても素敵でした!
自転車を持ち込んで休憩や自転車のメンテナンスなどもできるそうです。隣の観光案内所では、シャワーが使えたり、貸自転車もあるようです。自宅からここまで、自転車で今度は行ってみたいと思いますが、行けるだろうかσ(^_^;)
名前 |
リンリンクラブ岡垣 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-281-5050 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

海岸沿いの海を見ながら、休憩出来る。素敵な場所です。すぐ隣にレンタサイクルもあります。