煮干油醤油うどん、極上のコシ。
SIRAKAWAの特徴
残念ながら、カニかま天かけうどんやたこちくが抜群の美味しさです。
着物を着た大将が切り盛りする、独特な雰囲気のお店です。
一粒万倍日にしか味わえない、特別なうどんが楽しめます。
いりこ油醤油うどんを食べてみた。いりこの香りが湯気に乗って顔辺りにまとわりつく!しなやかな麺で伸びやかでそしてムニュッとして美味しい。油系うどんにハマってしまいました。行列が出来るのも納得のお味でした。
近くのガソリンスタンドを利用した際にお聞きしたお店でした。うどんの幟がなかったらわからなかったかもしれないくらいのお店。Google MAPでナビってよかったと感じました。入店して食券購入するタイプ前の人が購入終わるまで外で待つのがマナーらしい。おすすめをお聞きして悩んで煮干し醤油うどんうどんがコシがありすぎずちょうどいい按配でペロリと食べてしまいました。大盛りもいけたなあと痛感しましたが、時はすでに遅し!讃岐のうどん、うまいです。もちろんお土産用のうどんを購入しました♪
煮干油醤油うどん冷 大たこちくわ天付き ¥600時差投稿。以前から気になっていたSIRAKAWAさんにようやく来れました。こちらはサービス店で店内で食券を購入し席に座るタイプ。お目当ては煮干油醤油うどん。まったく馴染みのないワードにとてもそそられました☺️カウンター席で調理風景を眺めながら楽しみに待つこと数分で着丼。まず煮干の粉末?と油の香りと見た目がとても良い!!さっそく薬味と醤油をかけていただきます!まず麺は艶があり、もちもちつるつるの食感。これだけでも十分レベルが高い!そして出汁の煮干油醤油は他ではないあっさりとした油そばのよう味で、SIRAKAWAさんオリジナルの新たなうどんが個人的にはめちゃくちゃ刺さりました😆✨ちくわ天も揚げたてのサクサクでどれも文句のつけようのない美味しさでした😋お店はプレハブの見た目で看板もないため、パッと見分かりにくいのでご注意を。次回はねぎ油醤油うどんを是非食べてみたいですね☺️ご馳走様でした🙇🏻♂️
ここの煮干醤油うどんが食べたくて伺いました。もちろん「ちくわ天 3種盛り」も付けて。まずは醤油をかけずに食べたのですが、わりと細麺なのですが程よいコシもあり喉越しよし。醤油をかけないと物足りなさはあるものの、煮干しが香ります。醤油をかけると味もグッと引き締まり旨さもアップ。うどんも美味しいのですが、ちくわ天が素晴らしい!コスパを考えると最強レベルじゃないでしょうか。また近くに来た時は訪れたい店でした。
映画Udonに出てきた白川さん。噺家でもあります。カレーうどんを頂きました。中細麺ながら弾力と伸びがあり、ルーと良く絡みます。ルーは少しサラッとして美味しく頂きました。この辺は好みが分かれる所かも。しかし、量は1.5倍くらいのボリュームがあり、しかも揚げたてたこちくわ天が2本も付いてきます。で、600円は安い!コスパ最高でした。
ちょっと奥まったところにあるうどん屋さん。隣がアパートなので静かに訪問(・*・)シーーーーたこちく天ぶっかけ(500円)を注文。タコを練り込んであるちくわ天( ᐛ )ウマー麺も茹でたて締めたてで( ᐛ )ウマー出汁も癒されました(* ´ ` *)ᐝ
入った時、しーんとなってて、店内暗くて戸惑いました席は、こっちにしよかと指差しで、指示され座って注文、かけちくを注文しました。水はセルフで、紙コップでした。ちくわは、揚げたてで、美味しかったです。出汁も好きなほうです。
香川の西讃、三豊市にある人気店。県内のうどん総選挙で2位になったこともある店。煮干し油醤油うどんが旨い。ガツンと来る煮干し油のパンチが最高。うどんだけど魚介系ラーメン好きも唸らせる一杯。また、カニカマ天も柔らかホクホクで絶品。天ぷら類は全て揚げたて提供。価格もリーズナブル。着物姿の大将が粋でカッコいい。
仕事で当地まで訪れ、時間待ちの間に偶然出会ったお店。お出汁の色が殆ど無くて、香りがうっすら、でもやさしいお味でした。かなり淡いお味ですので、京のお人には直ぐにハマるかも…なカンジしました。アミノ酸系調味料に慣れていると物足りないのかもしれませんケド…ワタシ以外は常連さんばかりなのか皆さん『香川ナンバー』でした。😅素朴な美味しさにひさびさに出逢えてご馳走さまでした。😊
| 名前 |
SIRAKAWA |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0875-63-4602 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~14:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
雰囲気はとてもよく、前でうどんを作っているのを見れて見るだけで楽しいです!大将は強面な人だったけど、そのおかげか静かに食べれてよかったです。自分はエビチク冷えぶっかけを頼みました。だし醤油とエビちくわ天が届いてまずだし醤油の冷えぶっかけを食べました麺はかたくなくちょうどいいかたさでとても食べやすく、ネギなどをかけて食べると美味しいです!エビちくわ天は少し苦味がありとても美味しかった。ぜひ食べに行ってね!