創業1989年、豊浜町の天釜うどん。
まんりょううどんの特徴
天釜うどんが特に美味しく、満足度が高いお店です。
1989年創業の歴史ある老舗うどん屋で、フルサービスを提供しています。
日替わりのうどん定食が楽しめる、落ち着いた雰囲気の店舗です。
お遍路さんも立ち寄りされいるお店ですかねおでんもいい匂い。
店も清潔感があるし、テーブルの一輪挿が可愛らしい。肝心のうどん、出汁、愛媛に近い地域だけあってイリコに塩って感じでなく鰹?や味醂の利いた上品さがあるかな。玉は小さめ。お年寄りと一緒だと良いかも。
用事でむかった香川県。釜揚げを食べたくて「まんりょう」さんへ。時間が遅かったので今日は「ゆだめ」で。つけつゆが◎
コロナ禍中につき、15時過ぎに玉が切れたら閉店するそうですので、まずはそこにご注意を。この土曜日も15時半くらいに「お一人ですか?」と聞かれ、入店するや暖簾を下ろしていました。さて注文したのはざるうどん大。オーダーから7分で提供されたのは、見た目のエッジ感ほどに尖ってはいない、ツルッとした食感の中麺でしたね。この太さで手打ちオーダーとなれば長い傾向にあるわけですが、概ね60cm程度と長くもなくて、ツケ系メニューには向いたものでした。ツケ出汁は辛めの濃いめ、薬味として生姜ではなく山葵でしたが、この半ねり山葵が意外とマッチしていて、生そばのように先だけ出汁に浸けて食べれば少し上品な感じかもしれません。どこへ行っても遠慮なく撮影して評価と共にアップしておりますが、この店で初めて「写真撮ってくれてありがとうございます」と言われ、驚きました。某セルフ店の『一切明示してないけど撮影お断り』とはえらい違いです。
いつも定食を食べます。おうどんは勿論、メインだけでなく副菜もとても美味しいです。各テーブルにお花が置いてあったり、店員さんもとても親切丁寧で心もお腹も満腹満足になれます‼
幹線道路沿いにある老舗のうどん屋さんで、フルサービス店になります。メニューがたくさんありますが、鍋焼きうどんやうどん定食がオススメみたいです。ランチの時間になると近所のおじいちゃんがたくさん来てました。麺の太さは普通でコシは十分あります。机の上の小さな花器がとても可愛くて癒やされました。
うどんもおでんもとてもおいしかったです。雨で冷えた体がとても温まりました。歩き遍路道の途中にあります。歩き遍路さんはぜひ!
★3と迷っての4です。★4もやはり3かな?と、かなり迷う(笑)メニューは豊富です。驚き!カレーまである!とろろうどん美味しかったです。山葵、生卵、天かすが付いてます。お出汁をかけて頂きます。とろろの他に花かつおとお葱がおうどんにのせてあります。優しいお味です。おむすびを頼みましたが、あつあつ、握りたて、塩きいてて美味しい!ご飯も○。おでんはまぁまぁかな?なによりママさんかな?とても感じが良かった!物腰が柔和です。若いSTAPさんかな?娘さんかな?笑顔が素敵○満面の笑みで対応されると、こちらの心が和みます。美人さんです。座って注文します。並ばなくていいから、落ち着けます。お店は古いけど、お掃除が隅々までいきとどき、気持ちいいです。そして、感じよくお店をあとに出来たのが良かったなぁ♥このお店は好きだなぁ−(笑)
4連休3日目のランチで利用。14時過ぎの入店。店内、床が石張りです。店舗は、古いですが店内は清潔感たっぷりです。本日の定食がおすすめらしく注文。10分くらい待って運ばれてきました。第一印象、すげー。ナスの辛子漬け、肉じゃが、焼き肉、紫蘇天、サラダ、白ごはん、かけうどん。ヨーグルトも…とにかく大満足です。ナスの辛子漬けが気に入りました。850円でした。
名前 |
まんりょううどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0875-23-6717 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

天釜美味しかった!いなりは更に美味しいし、何よりお店の人が気さくで良かったです。次はカレーうどんを、食べてみたいなー。