北山村でダムカード体験!
小森ダムの特徴
崖を降りると、岩盤の河原が広がり美しい景色が堪能できます。
堰堤の立入はできませんが、写真撮影には最適な場所です。
道の駅おくとろでダムカードがもらえ、訪れる価値があります。
堰堤の立入は出来ませんが、綺麗な写真が色々撮ることが出来ました。水も透き通っていて凄く綺麗でした。駐車スペースもあるので、車で行くにも問題はないかと思いますが、GoogleMapで道案内してもらうと高さ制限1.8m重量制限1tまでの車両しか通過出来ない吊り橋に案内される上、吊り橋を渡れても車ならカーブが鋭角になっているので、切り返ししながら曲がらないといけない上、小森ダムに近づくにつれ工事中で通行止めのところがあります。帰り道に道の駅おとくろへの近道がまさに、通行止めのエリアになるため吊り橋を渡るか渡れない方は吊り橋から5分程走った先にある橋を渡るかしかありません。
道の駅おくとろにある北山村観光センターでダムカード貰えます。
名前 |
小森ダム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://kasensabo01.pref.wakayama.lg.jp/sp/damDetail.html?ccd=22088005 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

下流側公衆トイレの方から崖を降り(降りて行けるようにモルタルで足場があるが大変)岩盤の河原をずっと歩いて行くと見えてきました。非常に疲れた。帰りに確認したらもう少し近い場所から降りられる所を発見。更に、人の情報でもっと近い場所に簡単に行ける所もあるらしく。だが、車道の木の隙間からまあまあ見えるという!