日本酒とエスニック、特別な時間。
酒と飯 ずずずの特徴
西尾市唯一の日本酒に特化した居酒屋として評判です。
エスニックな雰囲気で大人の時間を楽しめる空間です。
日本酒との相性を考えた料理が充実していると好評です。
先日初めて行きましたが、お料理も空間もとっても素敵なお店でした。店主の方もニコニコお気遣いをしてくださり、居心地がよかったです😌日本酒がすごくたくさんあって迷っていたら、店主さんが好みを聞いておすすめを出してくれましたが、すごくおいしかったです…!お食事はちょっとエスニックなものからベーシックなものまで色々ありました。餃子と台湾焼きそば、すごくおいしかった!また行きたいお店が見つかって嬉しいです。
広い通りに面したお店はガラスが広くとってあるので店内丸見え。なので入りやすいといえば入りやすい店構えです。常連さんはカウンターに陣取っている様子。私は初訪問なので、テーブル席で(笑)まずは鶏池さんのささみのとりさし(950円)から。続いてせせりの塩焼き、パクチー餃子、ヤムウンセン、メキシカンタコスなど注文しながら、ピンクフラミンゴオレンジやクールミントという謎の芋焼酎をソーダ割りでいただきました。いや、どれも美味しいんです。特に気に入ったのはパクチー餃子。ちょっと癖になります。他のお店では食べられないメニューで、個性が光っています。こういうお店が増えたらこの街ももっと活気付くのになぁ。
初来店!店内はおしゃれで品があり飲みデートに最適でした👍🏻料理は多国籍な感じでこの時は台湾料理が色々あってどれも美味しいです!中でもイチオシはピリ辛よだれ鶏でした〜!また近くに来たら行きたいお店リストに入りです!
西尾市唯一ともいえる日本酒にこだったお店です。また、組み合わせるのがエスニック系の料理でとても美味しい。店主の方もとても日本酒に詳しく、こだわりがある。日本酒好きな方はぜひ行っていただきたい。
ちょっとアジアンテイストで大人の時間を過ごしたいのならココ!(酒と飯 ずずず)ちょっとここらのメニューにない日本酒が並んでいて楽しめるのも有り難い。気さくなマスターと共にちょっと気軽に呑めちゃいます。
ー エスニックな日本酒居酒屋 ー地元西尾には珍しく、小洒落たエスニックな日本酒の楽しめる居酒屋。タイ、アフリカなどを含むオーナーシェフが食べ歩いたりして美味しかったものを提供してくれている。写真は三人で食べた量。これにお酒が三杯づつ飲んで、11000円ちょっと。安くて旨い。日本酒も色々あり、メニューに無いものもあるそうだ。こんなのが呑みたいと言うとおすすめを選んでくれる。また、ハートランドがあるのも嬉しい。実は、先週末にも友達と来ているが、美味しかったので今日は家族で。美味しかった。ご馳走様でした。#日本酒#エスニック料理#西尾。
日本酒のチョイスは間違いないでしょう。店内もシャレオツです。
近所に日本酒の揃いが良いお店が出来たと言うので行ってきました。ほんとに手に入らない酒も飲めました。和食とエスニックの融合した感じの店でいい感じです。
日本酒の充実ぶりは、市内一番でしょう、料理も基本日本酒に合う味付けです。エスニックでもめっちゃ合います‼️
名前 |
酒と飯 ずずず |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0563-77-4059 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

美味しいお酒とエスニック風なお料理が楽しめます。比較的若いお客さんが多いかな。メニューは少なめですが どれも食材の組み合わせが意外だったり、ソースもユニークでスパイスが効いて美味しかったです。テーブルとカウンターのみ。駐車場は徒歩1~2分のところに夜間¥100の駐車場がありますよ。