超一流の大将が魅せる、絶品握り寿司。
鮨くぼ田の特徴
落ち着いた内装で心地よい雰囲気が楽しめます。
魚の旨味と寝かせ具合が抜群な鮨を提供しています。
日本全国で修業した大将の超一流の技術を味わえます。
ランチに新鮮な魚介類の握り寿司がでました。握り寿司が最高に旨い。大将お薦めの穴子もとても美味しくて幸せな気持ちになりました。デザートは、小豆のあんがかかったお豆腐味の葛餅風なスイーツで、🔰の味。どれも最高に美味しかったです。
建物の造りも良く、内装も落ち着いて良かったです。薪ストーブもステキ。もちろんお寿司は最高。ネタもシャリも美味しかったですが、大将のさり気無い話が絶妙でした。コスパが良すぎて心配です。必ずまた行きたくなるようなお店でした。
普段回転寿司くらいしか行かないので、慣れませんが行ってきました。おまかせ握り、続いて穴子丼をいただきました。他の方も記されているように、エビの頭の部分も食べることができるとのこと。色々細かい仕事がされているんだろうな。また寄らせてもらいます。
今日、母と娘と3人でランチを頂きました♪大将の包丁さばきを見ながら、母と娘はにぎり、私は穴子丼を(*^^*)ネタもとっても綺麗だし、大将の仕事もとっても丁寧。私が頂いた穴子丼、めーっちゃ美味しかったです!そして、赤だしが本当に美味しかったです。また行きたい!!(笑)私は飲めなかったけど、大将のお料理と相性抜群のワインを、母と娘が堪能(*´꒳`*)大喜びでした。そして、帰りに島元酒店でワイン購入です(笑)下関から車飛ばして行って良かったです♪
おすすめ鮨を注文しましたが全部美味しく頂ました。海老の頭残していると、足まで柔かく煮てあるからと食べ方まで教えてもらい美味しく頂きました。1人で対応されているので他のお客さんに対応されている時に手持ち無沙汰にならない用にお茶を注いでくれるなど気遣ってくれます。雰囲気はいいですよ。高級感溢れるカウンターですしね。
魚の旨味が良く、寝かせ具合いも最高でした。下ごしらえが丁寧で、店主も気さくで楽しい時間を過ごさせていただきました。空間も無垢の木の温もりを感じつつ、落ち着く空間でした。
今年1月に開店された新しいお店。当然お店も新しく外観・内装もシンプルで素敵、店内も清潔です。今回はお昼のランチで訪問。低めのカウンターからは大将の包丁捌きもよく見えます。寿司ネタも地の新鮮で旬なものに拘っていらっしゃるようです。先付けの海老も柔らかく仕上げてあって、そのまま頭からいただけました。肝心のお寿司はとても美味しかったです。赤出しも良い感じ。夜は客側の要望でお肉も含めて寿司以外の献立も考えてくれるそうです(要事前予約)次回は夜のお料理も期待したいですね。
穴子が、今まで食べてきた中でも最高に美味しかった。追加で赤ウニもいただきましたが、これもまた美味しかった。是非次回は夜のコースを食してみたいお店でした。
ランチの握り鮨を頂きました。ネタも新鮮で凄く美味しいかったです。オリジナルの塩も美味しかったですし、赤出汁、デザートも付いてこの値段は価値あります。年に2.3回帰って来るのですが楽しみが1つ増えました。
名前 |
鮨くぼ田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8240-7522 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

夜のコース料理をとっても楽しみにしていたのですが、つきだしで鳥刺しが出てきて…食べていませんし他の料理は美味しかったけれど最後までお腹を壊さないか心配で食事に集中出来ませんでした。店主はクセが強いですが人見知りなだけで打ち解けたらお話大好きで色々臨機応変に料理を出してくれそうな方でした。気が向いたらまた行きたいけど鳥の生はイヤ。