天竜二俣で出会う新鮮お魚!
森のマルシェきころの特徴
美味しい刺身やお寿司のイートインが楽しめます。
地元産を中心に豊富な鮮魚とお惣菜が揃っています。
2022年2月にオープンした綺麗な店舗で楽しい買い物ができます。
お野菜もお魚も新鮮で美味しくて、スーパーの代わりに毎週買い出しに出かけております。スーパーではお目にかからない珍しいお刺身も、しかも美味しくいただけて。地産品のお土産も買えるしおすすめしかないです🫶
大きいお店ってわけでもないんだけれど、売っている物の密度が濃い。楽しい。天気のいい日に、ここでお惣菜買って、テラスで頂く。
日曜日の15時過ぎに到着。商品は大分少なくなっていましたが、地場の野菜、地元のお店の商品、お弁当やお惣菜、そして山あいとは思えないほど豊富な鮮魚などが並んでいました。お刺身が悩んでいる間に売り切れてしまったので、2階のイートインスペースでいただこうと、揚げものを購入。ジューシーメンチカツとチーズinメンチカツ、明太コロッケとアジフライ、どれも¥150くらいでしたが、すごくおいしかったです。1階の一部と2階にイートインスペースがあり、2階にはちょっとしたキッズスペースもありました。また、1階にはローランドの電子ドラムと電子ピアノが置いてあり、店長さんに声を掛けると体験することができるとのことだったので、子どもたちが楽しませていただきました。お支払いはセルフレジで各種QR決済が使用可能。駐車場は少なめで狭いです。
山際にあるお店ですが美味しい刺身を取り扱っています。お惣菜も有ります。いつも繁盛しているようです。綺麗なお店で、2階にはハンモックなどあるようです。チョイチョイ行きたいです。周辺は交通量が多いので、出入りは指示通りにすると安全で間違い無いです。
天竜二俣で魚が美味しい?なんて思いますがとても新鮮で美味しい魚やお寿司が買うことができます。当然地元の新鮮な野菜も購入できます。お寿司、海鮮丼美味しかったですよ。お刺身は、板前さんが目の前で調理しています。出来たてがその都度販売されます。ケースに並んだら直ぐになくなる時があるので気に入ったら早めに籠に入れる事をおすすめします。
お刺身やお寿司がたくさんあってイートインで食べることができます。アジフライやコロッケもおいしかったです。おいしいケーキ屋さんのケーキも販売してます。外にはテーブルもあり天気のいい日は買ったものを外で食べるのもいいかなと思いました。
美味しいお惣菜、フライ、お刺身、野菜、色々な調味料など大満足な買い物が出来ました✨餃子美味しい🎵ちょっと小腹がすいてメンチカツ!うまい❗お刺身2パック¥1.000-くらいだったかな⁉️安くて美味しい!アジフライは馬鹿でかくてうまい❗大満足なスーパーでした🎵
地元産の食品をメインに鮮魚や生鮮食品も豊富な品揃えのスーパーと多目的スペースを備えたお店。手作りされた惣菜やオリジナル丼なども美味しい。駐車場やお店の前のスペースも広々としてて良い雰囲気。旧店舗から移設された滑り台がシンボル。スーパーはバーコード決済に対応してるのもポイント高いです👍
春野町方面へ向かう途中に立ち寄りました。地元のスーパーではなく道の駅といった印象です。弁当類も売っていますがそれよりも寿司系が充実しています。手巻き寿司が美味しそうなのでこれを購入しました。自分が食べたのはいくら巻きと納豆巻きだけですがこれが意外な程美味しかったです。酢飯も美味しいし中の具材もしっかり入っています。次回は普通のにぎりやとろろ蕎麦も購入してみたいです。
名前 |
森のマルシェきころ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-589-3737 |
住所 |
〒431-3314 静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1266−1 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

二俣にこの店があることを今日知りました。すごく良い感じ、二俣の街が昔を取り戻してくれるのではないかと、期待させられる思いです。他の店の皆さんもみんな良い思いを持って頑張っているみたいで、今日は良い一日でした。追伸、良く似た感じの店が愛知県にあり、いちごやいちえ、と言います。そこも大変気に入っています。ご参考まで…