天皇陛下記念ダムカード配布中。
柳瀬ダム管理庁舎の特徴
道幅が狭い林道に近い道路を進むことを要注意です。
天皇陛下在位30年記念ダムカードがもらえます。
国道319号線から少し入った場所に位置しています。
ダム巡りに来ました。今回な『柳瀬ダム』以前から管理開始70周年で限定カードが出ていると聞いていたのですが長々来ることが出来ずようやく来れました。結果的には、🌸が満開から若干散り始めてはいましたが綺麗でした。
ダムカードをいただきに伺ったところ管理事務所で職員の方にヤマガラ?への餌付けの体験をさせていただきました。ちょっと感動しました、貴重な体験ありがとうございました。
2024.2新宮ダムからの柳瀬ダム。レビューにある通り、なかなかの道でした。ダムカード集めや温泉行きなどで割と細い道慣れてるので、特にヒヤッとすることもなく無事到着。AT車の方はフットブレーキ使わず2速で走りましょう。ここは国交省のダムなので休日もダムカードもらえます。休みにも関わらず職員さんの対応は優しくてほっこりしました!ダムカードゲット!
四国のダムで松尾川ダム、名頃ダムとここが難易度TOP3
ここに至る道が狭かったな~
神宮から柳瀬ダム迄の道程 道幅狭い 行くならば 要注意 林道に近い道路。
天皇陛下在位30年記念ダムカードをいただけます。カードがない場合は郵送してくれます。なんて親切な対応、ありがたいです。
ダムカードを頂けます!
国道319号線から少し入ったところに、ダムを見下ろすような感じであります。 こちらで、ダムカードもらえます。
| 名前 |
柳瀬ダム管理庁舎 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0896-29-0011 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 8:30~17:15 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒799-0641 愛媛県四国中央市金砂町小川山乙1623−1 |
周辺のオススメ
柳瀬ダムカード配布場所です。