鈴鹿で味わう、魂のベーグル。
Thousand types of sticks.の特徴
鈴鹿のベーグル専門店でドッシリとした食感のベーグルが楽しめます!
インスタをフォローしていた人気店で、やっと訪れることができました!
接客がとても良く、リピートしたくなる心温まる体験がありました!
おすすめの温め方で食べましたが、当日焼き・冷凍、どちらのベーグルもまったくモチっと感がなくただのどっしりしたパンだと感じました。お腹はいっぱいになりますが、ベーグルにモチっと感を求める方にはおすすめできません。生スコーンも購入しましたが…味は普通ですが、スコーン感は0だと思いました。
ここのベーグルには美味しい魂が入っている。わかる人にはわかるでしょう👌👌👌 ベーグルで幸せになれました🙇ありがとう。
インスタをフォローしていて行きたかったお店です。4個ベ−グルを買いました。買った時まだ温かくて、モチモチで美味しかったです。個人的な好みはシナモンでした。
鈴鹿のベーグル専門店にGo!\(^o^)/ハードルの高いベーグルのテイクアウト専門店に行ってきたよ。どうしてハードルが高いかっていうと、とにかく営業日が少なすぎるのよ。店内には1組ずつしか入れません。べーグルだけじゃなくて、タルトやカレーパンなども販売してました。通販などもしてるし、イオンモールなどの催事でイベント的に出店している事もあり。この日買って来たのはベーグル3種類。プレーン300円とオニオンベーコンチーズ320円、オレンジピールチョコ340円。1個1個がどれもずっしりと重くて食べ応えあり。ここのベーグルは100%オーガニックのフミン酸フルボ酸を使用。珍しかったぎょうざカレーパン300円も購入。ぎょうざカレーパンをカットしてみた所。もう1つは黒豚カレーパン280円。このカレーパンめっちゃ温め直したら美味しかった〜!もっちりとしているので、癖になりそう。入れ替わり立ち替わりお客さん来てたし、密かに人気なんだね。まだ誰も食べログにUPしてないのが驚きです。ベーグル好きさん。是非是非行ってみてね!営業日はインスタでご確認下さいね〜!\(^o^)/お時間のある方はプリンセスシンデレラのブログとYouTubeにも遊びに来てね♪
はじめて、お伺いをさせて頂きました❗️😋接客も、とても、良く、ベーグルもいっこいっこが、どっしりとして、とても美味しく頂けました‼️😍また、営業日をチェックをしながら、購入をしたいものです‼️😁
名前 |
Thousand types of sticks. |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-380-5110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

とりあえず「ごぼう」と「チョコ」はおいしかった。温めず常温で食べた。時刻は14時ごろの購入で冷めてはいたが具材にこだわりを感じた。硬いと言えば硬い。だが噛み締めるごとにもちもち感を感じる事ができる。自分のイメージしていたベーグルのそれとは異なったが個人的には好きな食感だ。これはこれでありなのではないだろうか?値段はそれぞれ330円、350円だったが納得できる金額設定だった。批評がわかれるのは、もちろん好みそのものもあるが、作られてから食べるまでの時間、つまり鮮度もあるかもしれない。饅頭などにありがちだが、買ってすぐ食べなければ固くなる。早めに食べるに越した事はないだろう。