新居浜のうどん、麺が美味い!
はなまるうどん 新居浜インター店の特徴
新居浜ICからすぐの立地で、訪れやすい便利な場所にあります。
さっぱりした味わいの天ぷらは他のうどん屋とは一線を画しています。
期間限定のサラダうどんは特におすすめで、美味しさに定評があります。
薬味などの置き場所に薬味が溢れていると、すぐ気が付かれて拭かれていました。テーブルは少し拭き残しがありましたが、他店に比べると気にならない程度です。うどんは本場の讃岐の麺よりはコシが少ないですが、美味しくいただきました。居心地も良かったので、また利用させていただきたいです。
かけ小360円。セミセルフでこの価格。かつ、一人前の麺の量、出汁ともに少ない。出汁も化学調味料での誤魔化し度合いが上がってきた。昔は讃岐のイリコのスッキリ感が味わえる、ちゃんと讃岐の出汁だった。天ぷら類も異常に高値。天ぷらチケットがあったから来たけど、それが無かったら店に入って値段見て踵を返すレベル。
うどんフランチャイズチェーン業界では、プロダクトがトップレベルだと思います。新居浜インターの店舗しかり、全国的にファシリティ環境の良いものが多い...ということも評価にあげられると思います。いつも思うのですが、マーケティングセクションのレベルが段違いなのでしょうね🤔、、期間限定メニューでいえば、毎度、どこよりも確実にインサイトを得ています🤔※肌感覚です。しかし、ホント...22時まで、このレベルのうどんが食べられるのは、最高の贅沢ですよね😊✨✨
食べ過ぎ注意!!旨いからついつい食べ過ぎてしまう。
地元のはなまるよりも、スープなどをたっぷりよそってくれて早くてサービスがいいです。関東のはなまるだとうどんでスープの表面が見えなくて、もっとスープを入れてくださいと言わないと入れてくれないのですが、こちらのはなまるはたっぷりです。愛媛の他のはなまるもスープたっぷりでした。またうどんの茹で上がりを待たせられることもないです。
うどんは基本うまいねんな。
サラダうどんいただきました。美味しかったです。
腰があって美味しいうどんでした。四国4県を回り、剣山・三嶺・石鎚山に登ってきました。三日間とも快晴で大展望を楽しみました。祖谷そばも2度食べました。
チェーン店ではなまるうどんが一番頑張ってます!
| 名前 |
はなまるうどん 新居浜インター店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0897-31-6870 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:30 |
| HP |
https://stores.hanamaruudon.com/hanamaru/spot/detail?code=414 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
できてすぐくらいに行った時は、うどんの味があまり好きではなく、しばらくいってなかったのですが、リニューアルしてから行ってみると、美味しかったです。