新居浜のお不動さん、心の拠り所。
隆徳寺の特徴
四国不動尊36カ寺巡礼の一環で訪れることができるお寺です。
真言宗の二十四番不動霊場に位置し、参拝しやすい場所にあります。
新居浜バイパスから150mの距離にあり、お不動さんの姿が迎えてくれます。
四国三十六不動霊場(24番札所)
いろいろあつて檀家やめました~理由は忘れました。
36不動の24番のお寺さん。石造りの仁王門が特徴的。お彼岸に巡礼したので、お寺で法事をされていた。お坊さんの読経に合わせてお経を唱えることが出来て、有り難かった。
隆徳寺(りゅうとくじ)は愛媛県新居浜市に所在する高野山真言宗の寺院で四国三十六不動霊場第二十四札所です。童子名は法守護童子 で真言は「おん きまれい そわか」御詠歌は、「なる鐘の泉にけむる不動明王 炎とともに衆生をすくう」文亀二年に創建で開山者は不詳、隣接する浦渡神社の別当寺として浦渡寺(本尊・不動明王)と称し共に栄える。明治43年(1910年)に近くの正光寺(本尊・聖観音菩薩)と合併して隆徳寺と改めました。とくに石造りの仁王門が珍しく、目を引きました。
四国不動尊36カ寺巡礼で訪問しました。国道11号線から直ぐなので分かりやすい場所。
この寺の近所に実家があり檀家でもあります。先祖代々の墓もこの寺の管理地にありますし、法事等でもお世話になっています。隣には浦戸神社、東には泉がわく高柳公園があり、静かで長閑な環境の地区内にある寺院です。
祖父の代からお世話になっているお寺さんです。
真言宗のお寺ですね。今日初めてお邪魔させていただきました。僕は井源寺の檀家です。阿吽の銅像がありました。
真言宗のお寺です。
| 名前 |
隆徳寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0897-41-6833 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
2024年11月におまいり車でおまいりする参拝者には見慣れない場所の写真をアップします。