いりこだし使わない新たな讃岐。
丸亀製麺新居浜の特徴
日曜のお昼には賑わっていて、テキパキ働く店員が印象的です。
トマたまカレーうどんをはじめ、幅広いメニューが魅力のうどん屋です。
いりこだしを使わない独特な味わいが楽しめる、讃岐うどんのお店です。
昼ご飯に、讃岐うどんを食べたいが時間がない。丸亀製麺の明太子釜揚げを迷いなく注文。安定感あるランチが取れました。
かけうどんの出汁飲み放題が特徴的なのですが、店員さん誰も気にしないし修理依頼とか出さないのでしょうか?2025年から釜揚げ半額デーの度に立ち寄ってますがコックからずっと閉めてるのに出汁がジョボジョボ出てるのですけどフードロスを感じます…気になるにはそこだけでそれ以外でしたら満足してます!
何年ぶりかなぁ?コロナで行けなかったから、久しぶり😃✨⤴️に、旦那さんと食べに。肉うどんに…とり天、ちくわの天婦羅全て美味しかったです😌💓とり天最高でしたね🎵柔らかくて‥また、以前みたいにちょくちょく行きます。
日曜お昼の時間だったので、賑わっていました。セルフでネギと天かす、おろし生姜を好みでトッピング出来るのがいい。
チェーン店であるためどこの店で食べてもほぼ均一の味で、ここも大変に美味しい。JR新居浜駅に程近い幹線道路沿いにあり多くの客で賑わっている。
味は安定してますが、店員の活気がない。レジもクーポン出すと読み込みに時間がかかり過ぎ。しばらく行ってなかったが、久々に行っても同じでした。機械直すくらいちゃんとして欲しいです。
ネギ、天かす置き場にだし汁入れがあると思い入れかけたら水でした⬇️頭上に水と書いていましたが付きませんでした下にも水、だし汁はカウンター横と書いてあげる親切さがあってもいいと思います。
丸亀製麺デビューで、トマたまカレーうどんを食しました。TOKIOとコラボ商品みたいですけど、ピリ辛でイタリー風味なカレーで、これはこれでありかと。一口ごはんがまたいい仕事をします。レジで紙エプロンを頂きましたが、紙にTOKIOと刻印したらそれを求めて更に売上アップするかも。
肉ぶっかけが大好きでよく行きます。お店の雰囲気はとてもいいけどお会計の時に店員さんにタメ口で接客されてとても不快でした。お客さんにタメ口は流石にダメだと思います。あとは、机が結構汚れてたので定期的にアルコール消毒したほうがいいかと…💦
| 名前 |
丸亀製麺新居浜 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0897-33-5140 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:00 |
| HP |
https://stores.marugame.com/110624?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
釜揚げを食べました。ココのうどんより天かすゴハンに天つゆかけて、ネギ最高♡締めにうどんの出汁かけて♡ご馳走様でした。