高架下の行列!
ラーメン荘 歴史を刻め 下新庄本店の特徴
大阪下新庄駅近くにある二郎系ラーメンの名店、長蛇の列が日常の人気店です。
濃い味付けのスープと太麺、特に美味しい野菜が特徴の本格ラーメンが味わえます。
食券購入後にセルフサービスで、持ち帰りや増し対応もしてくれる便利なシステムです。
お昼に行ったけど早めに打ち切られていたため、18:00開店前に再挑戦しました。土曜だったこともあり、オープン前に行ったけどかなりの行列…2時間並んでやっと入店できました。友人と汁ありと汁なし注文しました。ガッツリニンニク食べたい時におすすめです。店員さんが元気いっぱいでした!
ラーメン荘 歴史を刻め 下新庄本店麺名:ラーメン汁なし300g(ニンニクあり、他全マシ)連休最終日もあり、オープン前の10時45分くらいに訪問するも、既に40人以上の長蛇の列🐍食券の購入は店員さんから案内があってから店内に入り、順番に食券を購入。ラーメン汁なしを購入。その後、外に戻り、麺の量は店員さんが聞きに来てくれます。店内に入るまで約2時間😥待ち時間対策に携帯充電器は必須!寒い時期には寒さ対策が必要!店内入ってから、麺が提供される直前にニンニク有無と他のコール確認があり。ラーメン汁なしでもスープも少し入っていて、味はしっかりしている。ワシワシ麺だけど300gでも余裕で食べれちゃうくらい美味しい✨野菜マシにしなければ、400gでも行けちゃうかも。店員さんの愛想も良く、味もグッドでした👍
普段は天理ばかり利用していますがTikTokを見てるとオーガさんが美味しそうに食べてるのを見て行ってみたくなりました食べログ見てると2時間町とか書き込みありこれはハードモード?とりあえず45分前に到着して2名町オープン時に15名町でした券売機で食券を購入して待つ事8分程で配膳されました豚ラーメン1200円 玉子50円NsYAKmまずナミナミとスープが入っていて臨場感半端ないです野菜から食べるとまず美味い!柔らかくクタ感あって味付けも完璧麺は極太で濃いめのスープとよく合う豚も柔らかくなんぼでも食べれますわ11分程で完食ごちそうさま。
*『ラーメン荘 歴史を刻め 下新庄本店』 さん🥰大阪の下新庄にある大行列必至の大阪 1美味しいと思う二郎系ラーメン屋さん🥳✨ラーメン ¥1000生卵 ¥50練り辛子 ¥100をいただきました〜😘初二郎でまず券売機で券買うのすらドッキドキやった😂笑麺は初めてだしひよって150gに‼︎150の場合は券売機の横にある青色の洗濯バサミを取ります🙆♀️この日は元々台風来るって言われてた日だからあんまり人来ておらず1時間で中に入れました❣️着丼!の前に、店員さんからにんにくは!のコールが。‼︎‼︎初コール体験🥹🥹🥹ニンニク有で野菜ちょいマシ、脂マシ‼︎‼︎辿々しかったけど言えました😏👍笑着丼‼︎ひゃーーこれが!これが二郎かー!!いつも食べれるかなーとビビって行けてなかった念願の二郎系と初対面😘野菜はちょいマシだからそんなに量を感じはしなかった!もやし中心でキャベツとかも入ってるかな!シャッキシャキ🙆♀️ニンニクも、脂もしっかり盛られてて大きな豚が2枚🐷🐷‼︎まずはまぁベジファーストですな😏脂とシャキシャキ野菜が最高なんや〜コレ食べてたらカロリーゼロや微乳化のスープは滑らかな口当たりだけど醤油のパンチがしっかりキリッとしながらも豚の旨み溢れる👊💥ニンニクのパンチも効いてます💪ニンニク姫爆誕👸笑麺はわしわし極太麺!スープとの相性抜群でしっかりガッシリいただけます🥳マシた脂は別皿でくるのでそのままかけて食べてもよし、脂にくぐらしてもよしそして私は生卵も頼んでいるので生卵に脂を入れ、そこに麺をくぐらせて…👼おいしすぎる…👼まじで皆んな生卵頼んだ方がいいし脂マシた方が良い👼👼👼あと下新庄本店限定のトッピングの練り辛子はめちゃくちゃ辛い‼︎🔥味変にめちゃくちゃ良い!でも口の中火が吹くで笑初二郎系めっちゃ美味しかったし最高やった!コールはドッキドキやったけどまよさんのおかげで楽しめました😭歴史刻めたわ…😏👍💥二郎系ハマった!また色々行きたい!ニンニク姫爆誕し続けます👸🧄笑_____________________________ラーメン荘 歴史を刻め 下新庄本店📍住所大阪府大阪市東淀川区下新庄5-1-59☎️電話番号06-6195-5910🚃交通手段阪急千里線「下新庄」駅より、徒歩3分⏰営業時間【月・火・水・木・金・土】:00-15:0018:00-23:00😪定休日日曜日__________________________
関西の二郎系の雄、歴史を刻めさんに行くんや!!と言いながらもオープンしてから何度来てる事やら隣の焼肉屋さんからビールを持ち込んだりしてた時代からなので一番行ってる二郎系のお店ですね味に関しては最早他の方が述べているのであえて何もそして、食券を買うタイミングがちょっと変わったなーと2024年9月14日に訪問した時ですが今までは食券買う時に店外でプチ行列ができるほどでした今はちゃんと一人一人元の列に戻ってから次の人が買うという形式にでもそのアナウンスが無いのとまだ浸透してないっぽいので店前に並ぶ人もまだ多数いてましたそこは店の方が喚起していましたけどまだ浸透するのに時間かかりそうですね相変わらず行列は凄いです参考までにですが、土曜日の夕方だと17時に並びました。そこで3回転目(3ロット目)です。開店前から並び、食べ終えて店出るまでが約1時間半。その時点で並びは56名と言ってましたので、並びで2時間はあるかととにかく覚悟は必要なお店です。
13:30に着きましたが既に50人待ちで食券購入後列に並びました。私たちの次のグループでお昼の提供は終了との事でした。15時までの営業ですが、余裕を持って来店する事をお勧めします。1時間半後にやっと入店できました。麺150g、ニンニク無し、アブラヤサイマシでコール。味は言うまでもなく美味い。量は普通のラーメンに替え玉したぐらいで丁度良かったです。店員さんはとても活気があり、元気をもらえます。是非また行きたいです。
お水、お手拭き、お箸、レンゲのセットはセルフになっています。店主はもはやラーメン作りに専念って感じでしょうか。楽しそうにお仕事されているなということで好感度高かったです。ラーメン出される前にニンニク、野菜(もやし)、醤油、脂の量聞かれます。麺は普通を選びましたが、腹一杯になりました。私の後に入った若者は400gと言ってましたが、果たして全部食べれたのでしょうか。全部食べれないと帰れないというシステムが怖すぎます。脂の感じが合う人とそうでない人いそうですが、クセになる感じでした。
これが二郎系ラーメンか……と感動しました。ガッツリ系でとても自分好みでした。麺も100gに出来るので、女性でも量が多いと心配される方も安心して食べられますよ(私は麺100g、ニンニク、野菜、アブラでお腹いっぱいになりました😊ちゃんと完食出来ました。)店員さんが元気で愛想が良くとても好感が持てました^^
【口コミ通り👍】初めて二郎系ラーメンに行って来ました!楽しく、美味しくラーメン食べれました!注文の時はドキドキしましたが、店員さんも気さくでとても良かったです!
名前 |
ラーメン荘 歴史を刻め 下新庄本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6195-5910 |
住所 |
〒533-0021 大阪府大阪市東淀川区下新庄5丁目1−59 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

平日の11時半ごろお店に着くと、高架の下にズラッとお客さんが並んでいた。結局、席に着けたのは1時間後ぐらい(汗)。さっき別の店でラーメンを食べてきたばかりだったので、麺は泣く泣く200グラムにした。二郎系は六甲道の「歴史を刻め」が最高だと思ってたけど、下新庄を食べると、ここの味の濃さは六甲道を上回っているかも。かなり美味しいです!店主さんの声はかなりでかくて、僕が200にしたのもちゃんと覚えてて、「足りましたかー?」といじってくれた。すごい(笑)。こちらは六甲道と違って昼営業もやってるから便利です。家から遠いのと、待ち時間がかなり長いのがなければ、ぜひとも通いたい味です。