新居浜で味わう本格広島焼き!
広島風お好み焼き 石の特徴
新居浜で本格的な広島風お好み焼きが楽しめるお店です。
牡蠣料理が豊富で、特に冬は広島産のカキがおすすめです。
カープファンの店主がいるので、野球好きにもぴったりな場所です。
広島焼ソバ入を頂きました。薄生地にキャベツ大量。パリっとしてる所と、ふっくらしてる所があり、美味しかった。ソバも入っているから以外とボリュームがありました。そして青のりが多めにかけていて、さらに美味しかったです。季節により、牡蠣があったり、冷やし中華とかあるみたいですね。店内は広島カープのグッズが、沢山ありました。広島カープのファンならばテンション上がると思います。大将も屋様も気さくな方でした。
広島焼そば入と瓶ビール。美味い。目の前の鉄板で焼いてくれる大将が気さくな方で、お遍路のことを色々聞いてきました。イカ天トッピングがお勧めなことは言ってくれませんでした。次回はそうしたい。時期によってはカキが最高なのでしょう。
お好み焼きが評判のお店に行きました。暖簾には「かき」、かき屋さんのような外観です。店内に入ると、かき入りお好み焼き 1,500円と貼り出されていました。初訪だったので、広島焼きのスタンダード、お好み焼き そば入り 800円を注文。店主が丁寧に焼き上げてくれます。仕上げは、コテで押して野菜の水分を飛ばされていました。頂くと、絶妙の焼き加減で、シャキッとしたキャベツにカリカリそば、飾りカツオなどのトッピング、ソースに頼らずとも美味しい見事な仕上がりでした。是非、再訪したいですね。
広島焼き。この日は愛媛へ出張。新居浜のホテルに泊まった際に同僚と百名店に選ばれている広島風お好み焼き 石へ訪問。店内はテーブル席が2席とカウンター席があります。広島だけあり、店内はカープ一色。正田耕三の写真が飾られており、店主と顔がそっくり、写真と見比べていると『わてとちゃうで』と笑いながら言われました。先ずはスーパードライの瓶ビールと鳥のはらみ、はーと、ひいろ(手羽先)を注文。四国中央でやきとりと言えばフライドチキンですが、新居浜では唐揚げの事をざんきというようです。地域によって名称が違うんですね。最後にもちろん、広島焼きそば入りを頼み、同僚とシェアして頂きました。久しぶりの広島焼き美味しかったです。最後に大阪から来たと伝えると阪神ファンやなと。やっぱり、カープ愛が強いだなと再認識しましたよ。
新居浜できちんとした広島お好み焼きを食べるなら、「石」でしょう。広島江田島出身のご主人と石川県能登出身の奥様が焼いてくれます。広島産の牡蠣も提供しており、絶品です。ウチの次男は大の野菜嫌いですが、「石」のお好み焼きは、美味い美味いと完食します。野菜嫌いのお子様にはベストチョイスかと。
アットホームで人情味のある、大将と女将さんが迎えてくれる、地元で人気のお店。大将の熟練の技で、美味しいお好み焼きを焼いてくれます。
無性にお好み焼きが食べたくなり、どうせなら広島焼という事で行ってみました。薄生地に大量のキャベツとそばが絶妙です。牡蠣も食したかったですが、3月までとの事でした。シーズン時に再訪したく思います。
Google Mapで検索し高評価を見て訪問!久しぶりの広島風お好み焼きを食べることが出来ました🎵店内には広島カーブ愛が溢れています。
カープファン必見、味もGood
| 名前 |
広島風お好み焼き 石 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0897-41-9214 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
とっても美味しい広島焼きが食べられます!大将も女将さんも気さくに話しかけてくれて、楽しいお店ですよ♪スペシャル(もち、そば入り)、ボンジリ、ビールで2,300円でした。大満足😋