平島の延命地蔵堂で心安らぐ。
スポンサードリンク
平島(びょうどう)延命地蔵堂。本尊は高さ161cmの寄木造りの地蔵菩薩で、図書館で文献を調べると作者や建立された時期は不明ですが、室町時代(1400年代)には存在が確認されています。現在のお堂は平成23年に建て替えられたものです。昔は相撲の土俵が境内にあったのですが、その時になくなりました。
名前 |
平島延命地蔵堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
いつから建てられたかは不明です。