鶏白湯そばのあっさり絶品!
小路の特徴
鶏白湯が特徴のラーメン店で、こだわりを感じます。
あっさりとこってりの2種から選べて楽しめるのが魅力です。
口コミでその美味しさが広まり、訪れる価値があります。
カフェと居酒屋?っぽい店舗の中にラーメン屋が仕切られてあります年配の方々が営んでおられましたがラーメンの味は最先端こってり鶏そば頂きましたがめちゃくちゃ美味しかったです!次ははまぐり出汁と合わせた清湯のあっさり中華鶏そばをいただきたいと思います。
鶏そば、あっさり味(鶏清湯+はまぐり)と炒飯を注文はまぐりのお出汁が効いてあっさりなのにコクのある非常に美味なラーメンでした。炒飯も卵、ネギ、刻んだチャーシューが入っていて美味しかったです♪初めて来店し12時に入って客が1人も居らずに大丈夫かぁ?と思ったのですが行ってよかったです。お店に入ったらおじさんが出てきてはじめてぇー?と聞かれます。入り口でメニューを見てラーメンの説明を受け、ラーメンを選択〜先にお会計〜そこからカウンター席に近くまで来る用事があるなら来てもいいかも老夫婦2人でやっているお店ぽっい鶏そばのブースはカウンターのみ、店自体は広くいろいろ部屋があったのでラーメン以外もしているのかもトイレも綺麗。
近所のラーメン屋で検索して出てきたので寄ってみました。、というのをきっかけに日にちを掛けて食レポを溜めてきましたのでようやく書き込みます!最初に食べた鶏そば(こってり鶏白湯)ですが、表面泡で満たされた状態で出てきたのに驚きました。スープもほんのりドロみな上でこってりを更に演出されてる感じでしたね。それでも味は思ってたよりも少しあっさりとした感じで食べやすかったです。昔「マ〇ーの虎」であった「あってり麺」を思い出しました。(古いな。)別日、鶏そば(あっさり鶏精湯)を頼みました。こちらははまぐり出汁の風味がとても効いており、中華麺とはまた一味違った味で食欲が止まらないままズルズルいけました。ちなみにチャーシューはしっとり半生の生ハムに近い感じで、少し噛み切れないくらいの固さです。半生が苦手な人には少し厳しいかもですが、私はオールマイティーなので問題なしです。サイドメニューでチャーシュー丼、チャーハン、餃子すべて頂きましたが、チャーシュー丼は半生薄切り肉。餃子は揚げ餃子。チャーハンは家庭チャーハンってな感じです。お店の雰囲気ですが、初見で入ったときはどこに座るんだ?ってくらい部屋数が多くて立ちすくみました(笑)ラーメン以外でも何か集まりで利用できるモノがあるようです。そして看板犬のハナちゃんが可愛いです。何日も通った理由が、このハナちゃんが結構レア犬で居ない時がほとんどで、写真を撮るためにずっと通ってました(笑)ハナちゃんも人慣れしててどっしりとした構えで私への応対をしてくれました。いや可愛い//
仕事のついでに行きました。民家を改装したような外観で、ラーメンののれんがないと、ラーメン屋に見えない、、、笑店内も独特で、12月だからかいたるところにクリスマスツリーがありました。ちなみに最初に注文して先に支払いするシステムです。メニュー見て思ったんですが、名古屋市丸の内の「啜る」にそっくり。ラーメンの見た目や味、はまぐりを使っている点、レア気味のチャーシューなど、なにか関係性があるのか気になりました。さっぱりの方を食べましたが、身体に染み渡る味で、旨かった〜。ご年輩の方が丁寧に接客されていました。
口コミが良かったので来訪。入店したら柴犬のはなちゃんが伏せしてくつろいでました。人慣れしてて、落ち着いててとてもかわいいです。入口でラーメンを頼んでお会計。現金のみです。あっさりとこってり、トッピングなし、全乗せなど選べます。テーブルが1卓と、カウンターがありました。テレビがついてて、イッテQ流れてました。ラーメン、独特な癖になる味わいでスープもほぼ飲んでしまいました。とても美味しかったです。奥のスペースで、カフェもやってるみたいでそちらも雰囲気良かったです。また、ドクタートロンという謎の健康器具かなにかの無料体験もやってました。そちらは試していませんが笑。
あっさりかこってりの2種類から選べます。あっさりは鶏清湯にハマグリ出汁のWスープの醤油の鶏中華そば。 こってりは濃厚鶏白湯スープの鶏そばです。チャーシュー丼、ご飯、炒飯、餃子等のサイドメニューもあります。鶏そばと一緒にどうぞ。
鶏白湯を売りにしたラーメン店。岡崎のやま辰や安城のヘイタイヤ、名古屋ならKOBE ENISHIなど食べれるところが沢山あるがそれらと変わらずに美味しくいただけました。ただ、ここまでわざわざ来て食べるかと問われると普通に美味しいラーメンということでお察しください。シルバー世代後半の叔母様方が一生懸命作っているので、客が幾人か集まるとキャパオーバーでじっくり待つのも覚悟が必要です。
以前から気になっていたこちらのお店。少し前まではGoogleナビ様のご乱心で一度もたどり着く事ができませんでしたが、今回は無事に到着!(今までは国道途中にて案内終了されていた)到着してみるとラーメン屋??暖簾はあるけど、健康器具?の紹介があったり、駐車場には高級車が何台か…ちょいと心配になりました。店に入ると更に色んな掲示物…迷っていると気さくな店員さんがメニュー紹介してくれる。入口すぐのレジにて先払い、店内更に暖簾をくぐるとラーメン専門カウンターがあります。暖簾をくぐらないと喫茶店?健康器具ルーム?今までにない雰囲気にのまれている間にラーメン登場。雰囲気に反してラーメンは正統派、鳥の旨味凝縮、レアチャーシューの厚みも絶妙で食べごたえあり、あっさりの方はハマグリ出汁が主張しながらも奥深くに鶏出汁。ラーメン以外もモーニングやカレー等など気になる要素満載のお店、またおじゃましまーす♪
あっさりラーメンを頂きました。ハマグリ出汁と説明を受けましたがスープがとても美味しく、麺やチャーシューとのマッチングも良いと思います。揚げ餃子もラー油だけで頂くのですが、美味かったです。
名前 |
小路 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2779-0561 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

鶏白湯そば全乗せ 1,200円カフェ併設でオシャレなとこかと思ったけど、それほどでもなかった。