心温まる昭和の味、中華そばとオムライス。
多賀屋食堂 東店の特徴
中華そばのスープが優しく、心が和む絶品です。
懐かしい昭和の雰囲気が漂う、美味しい料理が楽しめる食堂です。
家族連れにぴったりな、リーズナブルなオムライスやカツ丼が魅力的です。
昔から帰省すると必ず食べに行きますむしろここに来ないと帰ってきたという気持ちになれません。笑おでん、中華そば、カツカレーカツ丼、オムライスが我が家の鉄板メニュー😋大盛りもできます🍚おでんはセルフで取りに行くスタイルゴムで結ばれているやつはまだなので解けているものからチョイスします🍢座敷も二つあり、子連れにも優しいです。お店の雰囲気、接客、味、全てが大好きでずっと継いでいってほしいと心から願っています🙏🏻
いつも菊本の方で頂いていましたが入れなかったのでこちらに。あちらではちゃんぽんが鉄板なのでこちらでも頂こうと注文。メニューの品数はこちらのほうが少なく定食などはない模様。というか値段が違うことにびっくり。こちらのほうがだいぶ安い。そこは良い。ちゃんぽんの見た目はほぼ同じでしたが味はだいぶさっぱりしておられる…いや薄いですねこれ。菊本店とレシピそのものは一緒だと思うんですがさじ加減というか調理にも差が出てますね。麺もネチョ…ややくっついたり寸胴が小さいのか相当量茹でた湯なのか…。味が薄いとのレビューが最近のものに散見されてますし調理されている方がかなり若かったので昔とは違うのか、な?
いかにもな昔ながらの地元の方に愛されるお店です。メニューは麺類多めで他は丼もの系が多いです。日曜日の12時丁度に行ったら少しだけ待ちました。その後は客足が引いて空いてました。甘めのタレを吸ったカツ丼美味しかったです。実はオムライスが人気?なようです。PayPay使えます。
評判通りの『昔ながら』が、ぴったり当てはまる雰囲気。中華そばと焼き飯(ミニ)透き通った薄めのスープなのに、食べ終わるまで薄く感じない、美味しい中華そば。焼き飯も程よい味付けで、とても美味しかったです。
日曜日のお昼に訪問。11時半ころでも、駐車場が狭くていっぱいでした。ちゃんほんとやきめしミニを注文。焼き飯はあっさりめだと思います。チャンポンの麺は自家製で出汁も美味しく、大満足の組み合わせでした。カツ丼も美味しかったようです。男性には少し少ないかもしれません、大盛りがあります。
子供の頃から行っていて、とても好きなお店です。一時期閉まってましたが、改装して世代が変わってもでも変わらない焼飯の味に今も感動を覚えます。思い出深いお店です。菊本のお店も行ったことありますが、個人的には味付けがこちらのお店の方があっさりして好きです。
中華そばのスープが優しい味で絶品!一緒に行った90歳の祖母が、いきなりスープだけを飲み干してしまったので笑いました🎵個人的には、中華丼とおでんも好きです◎
昔ながらの食堂です。中華そばがおいしかったです。昔30年くらい前はもっと脂脂してもっと美味しかった記憶があったけど、今はあっさり系の中華そばです。
昔からある食堂で今は建て替えて綺麗です。おでん🍢が美味しいですよ。オムライスはテレビでも見ましたけどめちゃめちゃ美味しいんです。チャンポン、ラーメン🍜🍥、どんふりものでメニューはいっぱいありますよ。定食もあります。
| 名前 |
多賀屋食堂 東店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0897-32-9750 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~14:30,17:00~20:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
子供の野球の試合で新居浜に遠征。どこか食事できる所をGoogleマップで探して初めて来店しました。お昼前にも関わらず店内はほぼ満席状態。嫁さんとちゃんぽんと焼き飯、焼きそば注文しました。あっさり味で美味しかったです。食べてる間もお客さんが絶えず入れないのでお店の方は断っていました。このご時世値段はリーズナブルでまた新居浜行った時は食べに行きたいです。