ウサギに囲まれて味わう、心温まるおばんざい。
珈琲&おばんざい USAGIの特徴
地元の人々に長年愛される、居心地の良い老舗喫茶店です。
モーニングにはうさぎのおにぎりがあり、ボリューム満点で美味しいです。
心地よいクラシック音楽が流れる中、美味しい料理を楽しめる空間です。
店内の至るところに可愛いウサギの飾り付けがしてあるおばんざいのお店。ランチタイムでもモーニングが注文できます。ホットサンドモーニングとホットドッグモーニングをいただきました。コーラにはレモンが入ってオシャレ。サイフォンで淹れるブレンドコーヒーも美味しかったです。ごちそうさまでした。
久しぶりに行きました。遠いのでなかなか行けないのですが今回はモーニングでどういうわけかカウンターに座りました。テーブルいっぱい空いてるのに。きっとサイフォン抽出を見たかったんだと、思います。マイブームのサイフォンコーヒー。
ランチで行きました。からあげ定食食べました。量的にはちょうどいいと思います。食後のデザートとレモンティー頂きました。友達と行ったので長居してしまいました。長居は申し訳ないので別にデザートも注文しました。量が多かった(´ー`)量を減らして飲み物つけてほしいです。客層は年配の常連さんってとこですかね。私の場合はゆっくりお話しできたのでアリだと思います。
兎をテーマにした喫茶店です。内外装の至る所に、可愛らしい兎の飾りが盛り沢山。ドリンクは至って普通に飲めるのですが...普通です。特別な味わい深さがある訳でも無いです。そこにも兎らしさがあると、もっと流行る気がします。駐車場は、広々してますし、立地も好条件。アクセスも良好です。中には兎のおにぎりとかあるみたいですが、もっとガッツリウサっていいんだよ~。客層は、年配層の近隣住民が目立ちます。主に大声でだべってるおっちゃん達が目立ちます。常連組っぽい...。よく言えば、地域に愛されてますね。悪く言えば、落ち着かない。まるでスナックです。お洒落さダウンです。食事で-1店内雰囲気で-1アクセス性と内外装のテーマで+5合計星3ですね。お洒落な内外観なのに勿体無いです。店主さんは、明るくハキハキしてて好印象。兎年の僕としては、個人的に頑張れ~って思います。
総合科学博物館を訪れる際に、地元のお店で食事をと思い、立寄りました。食事内容と値段のバランスは取れていると思います。日曜日は、ランチタイムでもモーニングメニューが選べるのは選択肢が増えて良いと思います。駐車スペースが広いのもポイントが高く、来客が多い時は、食事の提供に時間がかかるかもしれませんが、また訪れたいと思うお店でした。
前々から気になっていましたが初めて来店し、夕飯をいただきました。唐揚げ定食は一個一個が大きく、味も美味しくお手頃価格で満腹満足でした。
夜の訪問。定食、一品もの、ドリア、パスタ色々ありました。今日のおすすめを説明してくれて、シェアしながら食べたらどれも美味しかったです!!店員さんの感じがとてもよくて居心地のいいお店でした。カウンターでは常連さんっぽいひとたちが楽しそうにしていてほほえましかったです。おかずだけのテイクアウトもできました。どのメニューにもたっぷりの野菜がついていました。またリピートします。
usagiさんで朝食を♡中萩の木村チェーンの道を挟んだ所にあります。モーニングのパンケーキセットと、おにぎりセットを♡うさぎのおにぎりが可愛い♡
喫茶店だけど、食事が美味しい。内税でランチは¥1000
| 名前 |
珈琲&おばんざい USAGI |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0897-43-9879 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~19:00 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
近所?の奥様方多数。愛されてるお店ですね。ランチは、肉、魚、丼の3種から。ご飯は、白、雑穀選べるのが嬉しい。食後 飲み物とミニデザート付き税込1200円ご馳走さまでした。