自分好みに楽しむ!
きく麺の特徴
青の焼き煮干しねぎラーメンは、あっさりとした美味しいスープです。
高菜や紅生姜が自由に取れるのが嬉しいポイントです。
焦がしニンニクの黒ラーメンも味わえる多彩なメニューです。
ラーメンうまい!白 ネギチャーシュー 味玉 ワンタン辛子高菜 にんにく二種。
ハローワークの近くにあるラーメン店店内は、カウンター、テーブル席のみ、座敷なし少し狭いが、駐車場場あり豚骨ベースに「あっさり」「こってり」「ピリ辛」「焦がしニンニク」「焼き煮干し」5種のスープがあり、麺は極細タイプの平麺メニューは「ネギ」「チャーシュー」「ネギチャーシュー」「野菜」ラーメンの4種類とワンタン麺、ご飯、替え玉あり炒飯や餃子などのサイドメニューはなし辛子高菜はオーダーのときに伝えれば、サービスで出してもらえるので、味変を楽しみたいときに食べるのがおすすめスープやラーメンの種類も組み合わせ次第で楽しめて良い。
知り合いとラーメンを探していて近くにあったので入りました白湯かどうかは置いておいてコッテリ、油、味が濃いのが大好きなんでめちゃ美味しいって感じた😍チャーシューも塩辛くないしネギも辛くなかった!出てくるのも早いからお昼の仕事休憩の時とかいいかも😗美味しかったです🥺駐車場はわかんない😅
青の焼き煮干し ねぎラーメンを頼みました。博多と同じ細麺で少し甘めの出汁が美味しかったです。
店内に入るとメニューがあってそこで和風ラーメン注文してお金払って番号札もらって着席11時30分位だった4組のお客さんがいてしばらくすると番号を呼ばれたのでカウンターへ高菜と紅生姜が自由にとれるそして席へ戻りまずはスープを一口見た目よりあっさりそしてめんは細麺スープと絡んで喉越しもいいチャーシューも柔らかく美味しいラーメンにウズラたまごは自身では初めて味かよくしゅん出て一口で食べれるウズラも有り一つ一つが丁寧に作られて合わさった時幸せな気分にさせてくれる一杯でした。
あまり良く書かれてない口コミが多いですが、悪くないと思いました。福岡に長年住んでましたが、良く似た感じです。チャーシューなんて薄いのが普通でしょうし、麺は細くて硬めが普通です。我が家の家族にはちょうどいい硬さでした。(硬さが選べるお店では硬麺派です)ただ、効率優先なのでしょうが、チャーハンは欲しいです…ふりかけは用意されてますが、白飯なら海苔まいた塩むすびのほうがいいです。
メニューは白湯スープの白と焦がしニンニクの黒、自分は黒を頂きました。細麺で食べやすくて、お好みでトッピングの紅ショウガと高菜を入れると最高です。
名前 |
きく麺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-5512-6863 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/kiku_channel2022?igsh=MXV5MjF3Z2QwZHpwaw== |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

今治醤油豚骨ラーメン❗️スープが 色々と 選べます❗️細麺で少し少なめの麺です・・・みなさん替え玉も一緒に注文してますミニ丼もあり 個人的には 美味しくいただけるお店です^_^値段もリーズナブルです❗️