コロンビア直輸入の特別な一杯。
AMATISTA Coffeeの特徴
宇治駅商店街近くでアクセス抜群の場所にあります。
フェアトレードのスペシャリティコーヒーを楽しめるお店です。
ルイスさんのピンクブルボンが実をつけたとのエピソードがあります。
アマティスタ コーヒーは、コロンビアの契約農園から、スペシャリティコーヒーをフェアトレードで輸入しています。感動の味を皆様にお届けしています!
ルイスさんが寄付されたピンクブルボンの種が実をつけたそうです。それが、人の手でつみとられ、発酵をおえて秋には店頭にくるそうです。遠いコロンビアから。フェアトレードによって。1200mの高地から、ろばが届けてくれます。ルイスさんのコーヒーにかけられている情熱は奥深い❗つきません。その奥にあるものは?もしかしたら、南米の歴史❓メルセデス・ソラビクトル・ハラチェ・ゲバラ今、こんな時代だからこそ、大切にしたいものを感じます。ルイスさんと奥様の澄江さんのあたたかいスマイルに癒されながら、ふと思います。Gracias! Amatista!
私はコーヒーが飲めないと思っていましたが、AMATISTAのコーヒーに出会い楽しめるようになりました。コーヒー豆の品質、オーナーさんの焙煎の仕方によるものだと思います。接客対応も温かく、丁寧に対応してくださいます。コーヒーの認識が変わりますよ!
陽気な店主さんが、楽しそうに接客してくれてとても心地よかった。ブラックコーヒーアイスを頼んだが、アイスなのに香りがすごく良かった(ケニアAAらしい)夜行バス明けの疲れた体に沁みて、すっかり元気になった!小柄な奥さんとお似合いの夫婦だと思った。
ずっとコーヒー嫌いで飲めなかったのに、唯一飲めるコーヒーでした。毎週焙煎に行かれてるそうで、焙煎したてのおいしい豆が買えます。
コロンビアから直輸入している発酵製法のレッドカトゥラは、コーヒーのイメージが全く変わった。本当に植物の実の味がする。ご主人はコロンビア人で、母国でコーヒーの専門教育を受けたらしい。知識・経験が専門的なのもあると思うけど、コーヒーの味のイメージが日本人とは違うから、この味を見つけられ気がする。その意味では、ご主人の作るブレンドこそが、このお店の真価かも。
以前おられた男性「マスター」の人柄とトークにひかれ、豆を購入しに結構通ってました。交代された今の女性「店長」さんも中々上品で穏やかな方です。こちらが本題ですが、コーヒ豆の種類も豊富で、新鮮です(焙煎から時間が余り経っていない感じです。)小さなお店ですが、こちらで美味しいコーヒーを飲むことも出来ます。
名前 |
AMATISTA Coffee |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-25-8001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

宇治駅商店街のすぐ近くにある「AMATISTA Coffee」さん。気さくな店主ルイスさんと綺麗で優しい奥様が切り盛りする本格コーヒー豆が手に入る小さなお店です。日本人の舌に合うコーヒーやシーズナルの限定商品が揃うだけでなく、テーブルカカオや出会ったことの無いコーヒーの飲み方提案まで丁寧にしてくれる親切なお店です。店内には小さな椅子がいくつかあるので、店内でコーヒーを試飲することもできてついつい長居したくなります♪焙煎士でもあるルイスさんの焙煎のお話は聞いているだけで楽しいく、好みに合わせたオリジナルの焙煎などもしてくれるそうです。宇治に行った時は必ず立ち寄りたいお店の1つです。